TopRSS管理
3匹の引き取りでした
茨城県から18日、3匹の子達が元気に出て来ました。

ビーグル「オス2歳位」、
2013-7-18-3.jpg



ダックス「メス、7歳位」、
2013-7-18-001.jpg




ポメーヨーキー?「メス、3歳位」
2013-7-18-002.jpg





お世話の担当の方が注意して保護していただき
皆元気に収容期限を終えて出てこられました。

ただ前回の足の悪い子がすでに引き取ってくださった団体様のところでパルボが出てしまい、
この子と一緒にいた引き取り予定の茶色の子はもし感染していると
今日の他の3匹に感染してもいけないので
もう少しセンターで保護していただく事にいたしました。
元気で待っていてね。


今日はKさんの車でセンターに伺いましたが道路も混んでいてお疲れさまでした。
相変わらず放棄が多くパピヨン、コッカーは咬むとのことで放棄されました。
咬むようになったのも飼い主間違った育て方が原因です。
なんとかトレーニングしてでも終生飼養が出来なかったのでしょうか。

帰り際に仔犬が8,9?匹持ち込まれてきました。
繁殖しないように手術を受けさせてほしいです。
助けても助けても終わりがありません。
飼い主の方、あなたがこの子を飼わなければ、
他の人が飼っていたら、死なないで済んだかもしれませんよ。
[2013/07/18 23:04] | 動物収容センター 引き取り等 | page top
| ホーム |