TopRSS管理
白黒さん達を引き取りに行きました
2013-3-13-1.jpg


2013-3-13-2.jpg


2013-3-13-3.jpg




先日皆さまにお預かりをお願いしておりました犬達、
1匹の白い女の子は残念でしたが死亡してしまいました。
元気な白い子「オス」と黒い子「メス」2匹を茨城まで引き取りに行きました。

今日の強風は車の運転が危ない程で
横風にハンドルをしっかり握っていないと流されてしまいそうでした。
運転のIさんは肩と腕が痛くなるほど力を入れてハンドルを握りました。

収容房のドアーを開けるといつもにはない煙の臭い。
「今日処分した16匹の犬達を今焼却しているので」と言われました。
風が強く煙の匂いが逆流しているようでした。
最終の檻はきれいにお掃除され、がらーんとして1匹の犬もいません。
今朝までここには多くの犬達が生きていたのでしょう。
吠えたり、じゃれたり、尾を振ったりしていたのでしょう。
もうその影すらないシーンとした部屋。
何ともむなしい気持ちになってしまいます。

そんな中、もうとっくにいないはずの柴犬ミックスの雌の子がいました。
Iさんが気にしていた子です。
「あっ、まだいた」と驚き、事情をおじさんに聞くと
「今日処分でガス室に入れたけど一杯になってしまったのでこの子だけ出したんだ」と言われました。
他の子たちはすし詰め状態でガス室に入れられ息絶えるまでどれだけ逃げようと喘いだ事でしょう。
この子は何んと強運なのでしょうか。
しかし足にコブのような物があり腫瘍だと困るので写真を撮り先生に見てもらう事にしました
「結果、多分腫れものだと思うとのこと」。

2匹の子を乗せて帰ってきましたが、帰りも強風でいつものコースは通行止めに。
混雑の中やっと東京に4時間かかり戻ってきました。
本当にもう少し近ければといつも思いますが、また頑張って行ってきます。

白いゴールデンハーフのような明るい男の子は「太陽君」、
黒い女の子はふれあい犬にもなれる良い子ですぐにお腹を出し、
きちんとお座りをしている落ち着いた子です。
名前は「希望と書いてのぞみちゃん」。
これから飼い主様を募集いたしますのでどうぞご縁が繋がりますように。



2013-3-14-1.jpg
目のきれいな小柄なミックス犬。
もう1匹のお産をしたようなメス犬と楽しそうにじゃれていました。
まだ歯は真っ白で6-8カ月と思います。
このように多くの犬達が若くして命を失う現状です。
お預かり人募集します。



2013-3-25追記
お預人が決まりました。
御心配おかけ致しましたが、
S様どうぞ宜しくお願い致します。

[2013/03/14 16:10] | お願い&飼い主募集&預かり募集 | page top
| ホーム |