茨城県の訓練所で繁殖をしていた男性が病気のため大量の犬達が放棄されます。
ただ申し込みのある人に渡してしまうとまたそこで繁殖されたり、 逃がされたり、捨てられる可能性があります。 愛護団体が引き取ってきちんとした里親様にお渡しした方が安全です。 「コン太の会」様よりの依頼です。 お預可能な方はご連絡ください。 http://www.geocities.jp/furi2shippo/ 柴犬30匹「オス、メス」、 ボーダーコリー数匹「訓練済み」、 シェパード数匹「ただし凶暴な犬がいる」、 フラットコーテットリトリバー1匹、 ダックス数匹「シニア犬」。 このように多頭で繁殖業をすることの危険性を 現在、繁殖業を営んでいる方は頭数を考えてほしいと思います。 このようなケースは今までどれほど沢山あったでしょうか? 結局何かあれば、ほかの人たちにお世話になり、 迷惑をかける事になるいのです。 犬達には罪はありません。 産まされて子犬を取られ、母犬達の悲しい気持ちを分かってほしいです。 そしてケージから出してもらえず最後は処分では余りにも浮かばれません。 この子たちのほとんどは家庭犬として飼育可能だそうです。 宜しくお願い致します。 |
| ホーム |
|