TopRSS管理
応募いただく前に
応募いただく前に
このところ、アンケートを頂き、私も仕事の合間の時間のない中、かけられる時間を作り、お電話を差し上げますと、御家族様が「犬ですか?。何ですか?」と言われ「里親様として応募いただいていますが」と申し上げますと「今は犬はいりません」と言われるケースがとても多いのです。

犬1匹家族として引き取る気持ちであれば、前もって「この子はどうかしら」と御家族で話し合いをするぐらいの責任感はないのでしょうか。息子さん、娘さんの応募はほとんどが、ご両親様が聞いていない事があり、私たちもそのような状況でお話をしても無駄になります。同居と書いてありながらお電話を差し上げると「娘はここにはいません」とか、ご両親様が犬を亡くされて悲しんでいるのでとの応募でお電話を差し上げますと「今、犬を亡くしたばかりなのにまた飼う気持ちにはなれない」等、ご家族のお気持ちが1つになっていないのに応募頂くこと自体また不幸な運命の犬を生みだしてしまうことになりかねません。

私たちは1匹だけの犬の交渉ではありません。平行して何匹ものの犬達の応募でお話ししています。家族の中でお1人でも反対、興味がない方がいらっしゃる御家族にはお願いいたしません。必ず当会からいつお電話があっても話が通じるようにしておいていただきたいと思います。応募頂く前に御家族でこのような犬を引き取る事を了承のうえでアンケートをお送りください。
[2010/04/02 20:06] | お便り お礼等 | page top
| ホーム |