TopRSS管理
緑山譲渡会報告

1年半前からコロナの問題でお貸しいただいておりました緑山霊園様の譲渡会が休止されていましたが今回お寺様から開催許可を頂き無事に開催が出来ました。スタッフ一同感謝申し上げております。

2022-1-18-5.jpg

2022-1-18-6.jpg

2022-1-18-7.jpg


今回はものすごく多くの来場者様が犬達に会いに来ていただき沢山のお申込みを頂きました。何回も譲渡会に参加して下さったご家族様、遠方から車を走らせて来ていただきました方、わざわざ亡くなられた卒業犬のご報告に来ていただきました方。長年、当会を支えて頂いています里親様方が再度のお申込みを頂いたり本当に「ご縁のきずな」の有難さを実感しております。

※卒業犬
2022-1-18-3.jpg

2022-1-18-4.jpg


町田市議の佐藤様も動物愛護活動にご理解を頂きお忙しい中譲渡会にご挨拶にいらしてくださいました。「愛護活動」の将来はまだまだ不完全な状況ですがお力をお貸しいただき、更に「真の動物愛護」を達成できるように当会も頑張りたいと思います。



2022-1-18-1.jpg

2022-1-18-2.jpg


今回トライアルになりました子は
ダックスのどらやき君「吠えるので心配」
マルシーズのシャナちゃん「室内ではお転婆ですから宜しく」
チワワのルんちゃん「気が小さく怖くてがぶっとするかも」
シーズーのメイちゃん「里親様のお兄様になぜか懐いて」
ヨーキーのカノアちゃん「ヨーキーのお姉ちゃん犬がいますから安心」
ダックスのモナカちゃん「長い事お待たせいたしました」


今回ご縁が繋がりませんでしたご家族様、どうぞペットショップで命を買わないで保護犬を迎えて下さい。またご縁があります事願っております。参加出来なかった子犬達は後日のお見合予定です。2月はどうなるか分かりませんがオミクロンが減ってくれることを願います。皆様どうもありがとうございました。

[2022/01/18 15:11] | サンデー譲渡会in緑山 | page top
| ホーム |