TopRSS管理
お届と引き取り
オリンピックとコロナ感染でお届けが大分延長になりお待たせしていましたシーズーのトライアルにお伺いしました。首をながーくして沢山のグッズをご用意してお待ちしていてくださいました。足立区のO様ご家族の皆様無事にトライアルが成功しますようにお願い致します。


そのあと茨城のセンターに引き取に行く予定でしたが県を挟んだ移動を自粛するために他団体様が朝センターにお迎えに行って下さり三郷インターまでお連れ下さいました。連携レスキューでしたがとても助かりました。S様ありがとうございました。



さてこの白いワンちゃんとっても人懐こく甘えん坊さん。
2021-8-12-002.jpg

2021-8-12-001.jpg

ただセンターからは「やきもち焼きです」というお話。保護場所にいる「ケイティーさん」との相性が心配でしたがとりあえず、またバトンタッチでT様にお預かり場所に運んで頂きました。どうか仲良く里親様が決まるまで同居が出来ますように。


今日はあるトラブルが発生。白犬さんを入れる大ケージを積んでいきましたが車のドアーから入らないことが判明。車内に繋いで運ぶのは危険ですから待ち合わせ場所のショッピングモールにある「ペットのコジマ」で小さいケージを購入し東京まで運んできました。この店で嬉しい情報をゲット。店員さんが「これからは生体販売の店は無くさなければなりませんね」と言うので「それではコジマさんは困るんでは?」と言うと「もう生体販売は止めてペット用品の店に転換する計画があります。そのお店も出来ています」と嘘のようなお話を聞きました。なんという事でしょう。長年の希望「生体販売の店の廃止」に動き出している大手ペットショップが出現し出しています。日本も1日でも早く「命を展示し売る」と言うような販売は消滅する日が来ることを熱望しています。
[2021/08/12 23:18] | 動物収容センター | page top
| ホーム |