TopRSS管理
乳呑児だったサンディー君

昨年6匹の目も開かない乳飲み子がセンターに収容されました。そのうちの1匹だったサンディーちゃんは身体が一回りも他の子と比べ小さく育たないかもしれないとのことで当会でお引き受けしました。時間はかかっても哺乳瓶からミルクを飲んでくれて安心しましたが下痢を繰り返し病院へと通院しながらの子育てでした。目が開き出すとどんどん成長していき性格も大らかな良い子に育ちました。1歳になったサンチャン。なかなかイケメンさんになりましたね。これからも元気で楽しく生活が出来ますように。近況報告を頂きました


2021-4-4s-001.jpg

2021-4-4s-002.jpg

2021-4-4s-003.jpg


体重は13.5キロで、体重はあまり増えなくなってきました。
ご飯も待てもできるようになり、
勢いよく食べることはなくなり、しっかり噛んで食べています。

最近はフリスビーがキャッチできるようになり
遊ぶのが大好きで仲良しのワンちゃんも沢山できました。

家の中では多少のイタズラはありますが、ご愛嬌程度です。
靴下が好きで特に子ども達の部活や帰りなど
使用済み靴下は奪って逃げ、大事そうに抱えています。

爪切りは苦手ですが時々、私が切っています。

散歩は朝、1時間程度。夕方に1時間半程度しています。

とても人懐っこく、やんちゃでもあり、可愛いく面白い子です。

サンの兄弟も皆、元気にされていますでしょうか。
コロナ禍にて皆さま大変でしょうが、
いつか兄弟とも会える日があればなんても思っています。

[2021/04/04 09:49] | お知らせ お願い お礼等 | page top
| ホーム |