コロナ禍で「緑山譲渡会」が開催見合わせになり今回初めての場所で譲渡会を開催する事が出来ました。これも町田市議佐藤議員様、里親様のM様のご尽力を頂き無事に開催できました事お礼申し上げます。


スタッフ一同、1時間前より集合し張り紙、垂れ幕の設置、駐車場の出入りの役割分担、整理券作成等今までにない協力体制で無事に11時開催に間に合いました。来場者様はもう10時半から到着しお待ち頂きました。成瀬会館は屋根があるので小雨が落ち
てきても安心してお見合いが出来ました。また曇り空で暑くもなく犬達も涼しかったことと思います。心配をしていました車の出入りも問題なくスムースに進み多くの来場者様とお会い出来ました。アンケートをお書き頂きました皆様ありがとうございました。終了後相談の結果、トライアルに進む子が決まりました。



保護犬

保護犬
JRテリア「ほたる」
マルチーズハーフ「クシェル」
シーズー「なつみ」
チワワ「マロン」

また柴犬「カレン」はフィラリア治療の動物病院に話を聞いてからお返事待ち、タイニープードル「ポピー」ちゃんは先住犬の事でもう一度家族会議の後お返事待ちです。譲渡会が過密にならないように前倒しでお見合いをしましたFブル「ルーシー」は譲渡が決まりました。またトライアル予定のシーズー「メロディー」「ピーチ」は後日結果をお知らせいたします。

卒業犬

またテリアハーフ「むく」には何度も会いに来ていただいていらっしゃいますT様ありがとうございます。お預りのジョンパパさんが「今の状態では1匹飼いは無理そう」とのことですので、すぐの譲渡は不可能になりました。また来月3匹の中型先住犬をお連れになるとお申込みいただきましたH様、申し訳ございませんが4匹目の中型犬は当会としまして残念ですがご辞退をさせて頂きたいと思います。
ご縁を繋ぐことは慎重に選別をさせて頂き「幸せなスタート」にとつなげていく事が「保護犬」と「里親様」の幸せと信じておりますので今回ご縁が繋がりませんでした皆様にはどうぞご理解のほどお願い申し上げます。会場に亡くなられたビーグル「夢ちゃん」柴犬「マコちゃん」の形見のお品、タオルなど沢山お持ちいただきましたY様、M様ありがとうございました。募金箱にご寄附頂きました皆様、有難く犬達に使用させていただきます。またトライアル予定の「ももちゃん」はS様御家族でご挨拶にいらして頂きました。お母さまの手作りの美味しいマドレーヌを皆で頂きました。お上手なのでびっくりいたしました。
お忙しい中会場に視察にいらして頂きました佐藤市議様、最後の片付け〜トイレ掃除までお手伝いいただきましたM様。本当に恐縮です。次回からスタッフが行いますので申し訳ございませんでした。そんなこんなで何とかトラブルもなく無事に3時には会場を後にいたしました。初めての場所で大変な事もありますがどうぞ今後とも皆様宜しくお願い申し上げます。