TopRSS管理
20日の引き取り犬
掲載が前後してしまいましたが20日に「多頭飼育崩壊の引取り」を致しました。

2020-8-25m-001.jpg

2020-8-25m-004.jpg

2020-8-25m-003.jpg

2020-8-25m-002.jpg

最初2匹の犬を買ったようですが不妊手術もせず飼育し5匹になり、あっという間に繁殖してしまったようです。センターに入ったのは24匹でしたがその前に地元の愛護団体様が里親探しをして頂いたそうです少しは数が減りました。

飼主さんは施設に入ってしまい犬達がクーラーもない部屋にボイジャーに入れられたまま置かれていたそうです。先日もあった「新宿の多頭崩壊」は飼い主が死亡していて残された犬達は最初生きていましたが遺体が運び出された後、犬達だけが残されていました。近所の方が気が付き「誰もいない家に犬の声がする」と通報した時には22匹の犬は息絶えていました。

このように増やしてしまい1人住まいの方が病気、高齢、施設に入る等、犬達は誰かが気が付かなければ最終的に「死」を意味します。今回は認可団体に一斉メールが送信され当会もすでに団体様が引き取した後残されていた4匹の中から2匹をお引き受けいたしました。皆,アンモニア臭でボロボロでしたが現在は見違えたように綺麗な子に変身しました。性格は皆良い子たちで人懐こいです。譲渡会に参加致しますので会いに来てあげて下さい。
[2020/08/25 20:45] | 多糖飼い崩壊&繁殖店廃業&悪徳ブリーダーからのレスキュー | page top
| ホーム |