TopRSS管理
神奈川県動物保護センター新施設延期
多くの方々に寄付をお願いをし「新センター開設」に向けて工事が始まっていました。しかし4月オープン予定だったセンターは工事を請け負っていた会社が破産宣告をしたため中断。再度受注業者を選定することになった。当初18億円かかると言う予算を寄付で賄い開設する予定だったが集まった寄付は2億円余り「これは最初からそうなると予想していた事です」、残りは県の税金が使われる事で昨年1月から工事が始まっていた。

しかし今回の事で予定額より予算が多くかかりそうとのことで見直すことになったようです。収容頭数もかなり減少している中でこのような多額な税金を使い新センターを開設する必要があるのでしょうか?身の丈に合った予算内で出来る縮小した新センター設立で十分なのではないかと以前から思っていた事です。老朽化で移設する事は賛成です。しかし県民の税金を使う事になるのですから「黒岩知事」さん、もっと慎重な検討が必要なのではないですか?

新聞記事を記載しておきます。

2019-2-5-1.png
2019-2-5-2.png
[2019/02/05 16:28] | 自治体 行政関連 | page top
| ホーム |