


18日平塚市役所前で譲渡会が開催されました。台風が来ている中で開催が出来るか心配でしたが何とか台風一過、真夏のような太陽の元無事に開催できました。

11時からの開催でいたがもう10時から多くの方々が市役所前に集まりお待たせしておりました。この平塚市役所は新築されたばかりでとても立派できれいな建物です。当会からは6頭のワン子が参加致しました。今までご縁のお話も少なかったチワワのきなこちゃんにはこの日、大もてでした。次から次とお話を聞いていただき抱っこをしてもらいました。
![6A3419CA-5CB5-44D9-AA75-98168517DAC8-COLLAGE[1]](http://blog-imgs-110.fc2.com/j/o/u/jouto/20170920132644e2b.jpg)
この日は「プチトリミング」と「しつけ相談」のブースを設け多くの方にご利用いただきました。来場してくださいましたカール「旧イーサン君」も足裏をカットしてもらいすっきり。チョコママさんは大忙しです。ハ○○君もお手伝いして下さり頼もしい助手さんです。


この日元気に来ていただいた卒業犬達、舞子ちゃん「ご支援もありがとう」、きいちゃん、はなちゃん、ペグちゃん、そしてつばさ君。皆きれいになって幸せそうでした。



多くの方にお声をかけていただいた子犬の「リク君」は寝ている暇もなく希望者様のお相手をこなしましたね。最後はケージの中でバターンキューで寝ていました。この日参加できなかった犬達は「写真参加」で沢山の方からのご質問を受けました。条件が合わずにご縁が繋がらない方も多くいらっしゃいましたが、いつか、どこかで赤い糸でつながった子がいると思います。諦めずに譲渡会に足を運んで下さいね。

いつもなかなかお会いできない「譲渡団体」様の皆様とお会い出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回は子犬の「陸」チワワの「キナコ」ちゃんがトライアルに。そしてシュナのルーチェさんは別の日にお見合いいたします。
募金箱に小さな手で入れていただいたお子様方。保護犬達に温かいご支援を頂きました。皆様本当にありがとうございました。平塚市役所の職員様、神奈川県動物保護センターの職員様、そして当会のお預スタッフ様、皆様本当にありがとうございました。そして参加してくれたワン子さんたち相当つかれたようでしたが良く頑張りました。
当会の10月譲渡会は 10月15日「サンデー譲渡会in緑山」。 10月29日「辻堂海浜公園0プロジェクト」で皆さまにお会いしたいと思います。また沢山の御来場をお待ち申し上げます。
追記
「平塚市役所譲渡会に来られた市会議員の方からのお叱り」
この譲渡会に参加しましたある団体が犬の排泄処理をしないまま帰ってしまったことに対し市議の方よりお叱りの声が出ました。ごもっともです。飼主のモラル向上、適正飼養の啓蒙を伝えて行かなければならない愛護団体がこのような不始末をする事は「保護活動」をする以前の問題です。該当団体様はご注意をして下さい。
2017-9-22追記
「しつけ相談」を譲渡会で開始しました。今回も「甘噛み」の相談に来られた里親様にジョンパパさんが的確なアドバイスをして頂き「効果抜群でした」と喜んで頂きました。「この会はすごいね」とお褒めのお言葉も頂き有難いです。今後も当会の譲渡会にて「しつけ相談」を行っていきますので少しでも皆様にお役に立てればと考えております。どうぞ皆さま遠慮なく相談にお出で下さい。