TopRSS管理
譲渡会の報告
2月19日(日)、気温は下がりましたが、
太陽が顔を出してくれたので、少し暖かな譲渡会になりました。
この寒い中、昨日も沢山の方々にご来場頂き、本当にありがとうございました。
保護犬たちも太陽を受けながら、お外をお散歩しながら、ご来場者様に触れて頂きながら、
譲渡会場での3時間を過ごしました。

2017-2-19-001.jpg


2017-2-19-006.jpg


2017-2-19-003.jpg


2017-2-19-005.jpg


2017-2-19-004.jpg


バンビBABYたちには早くもお申込みがあったり、
お見合い予定があったり、大人気でした。
ミックス犬ですのでどこまで大きくなるかは保 証出来ませんし、
力が強くなることも予想されます。そんな将来のことも考えて、
生後2ヶ月のバンビBABYたちへのお申込みをお願いします。


そして、ペットシーツなどを譲渡会場までお持ち頂き、ありがとうございました。
預かりボランティアさん皆の間で、必要なご家庭で使わせて頂きます。



また、今回もお気持ちを傾け、ご家族で相談し、
アンケートに記入頂いた方々、本当にありがとうございました。
アンケートの内容を確認させて頂き、
順番にご連絡をさせて頂きますので、少々お待ち下さい。
今回、ご縁が繋がらなかったとしても、
その保護犬に合ったご家族をマッチングさせておりますこと、どうぞご理解下さい。



これからいよいよ春に向かっていきますね。
花粉症も本格的なシーズンに入り、皆さんお辛い時期になりますね。
次回の緑山譲渡会は、お彼岸のため日程をずらして3月4週目で検討しておりますが、
詳しくは、期日が近づいたら会のHPで掲載しますので、
どうぞ、ご確認のうえ、ご来場をお待ちしています。


また、ゼロプロジェクトやサンデー譲渡会など当会から参加するイベントもありますので、
こちらも会のHPで掲載します。
緑山譲渡会のみならず、沢山の場所で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。 

スタッフ:ジョンママ
[2017/02/20 17:02] | 緑山譲渡会 | page top
| ホーム |