TopRSS管理
まりちゃんのお見舞い有難うございます
皆様に可愛がられています、まりちゃんは今病気と闘っています。
8月末から明け方、黄色い胃液を吐き食欲がなくなったため
「暑さのせいかな?」と様子を見ていましたが3日間も何も口にしなくなり
だるそうに横たわっているようになったので病院で検査をしていただきました。
腎臓の数値が悪くなっていました。
老犬なら理解できますがこの子はまだ3歳ぐらい。
この間までものすごい食欲で14キロになってしまい譲渡会で皆様に
「まりちゃん太ったでしょう?」と言われR/dでダイエットもしました。
それがいけなかったのかとお聞きしましたら
「食物とは関係ありません」と先生に言われました。

また厄介なことに尿にたんぱくが出ています。
ほっておくと心臓、お腹に水がたまり、ぬかなければならないとのことで、
そうならないように3種類の薬を飲んでいます。
4日入院後今は2日おきに通院点滴をしています。

しかし腎臓数値は大分下がって来てまだ良いとは言えませんが悪くはなっていません。
尿検査で潜血反応が出ていたので「膀胱炎」の菌が腎臓に入り
数値が悪くなった可能性もあるそうです。
様子を見ながら治療をしていますが二次感染の「糸球体腎炎」の可能性があるそうです。
毎日何も食べれずただ1つ食べてくれたのは「ささみ巻きガム」と「ささみチップス」。
1日に最高3本食べた日もありますがこんなもので体力を保つことは出来ません。
14キロあった体重も昨日で11、7キロまでに痩せてしまいました。
それでも点滴の台の上で先生にお手をしています。

今日はヨーグルト、プリン、梨のスライス1枚、チーズ1枚を食べてくれました。
腎臓が悪いので人間の物は食べさせたくありませんが、
「食べれるものを与えて下さい」と言われて毎日いろいろと考えて食べさせています。
今回まりちゃんに「お見舞い」を頂きました。

八王子市のH様、
町田市のH様。

まりちゃんの食べたいものに使用させていただきますね。
ありがとうございました。
きっとまりちゃんの元気になったお姿をお見せできるように頑張って治療をしていきます。
いつか皆様にまたニコニコとすがっていくまりちゃんになれるように願っています。


2016-9-11-003.jpg


2016-9-11-001.jpg


2016-9-11-002.jpg
[2016/09/11 15:32] | お知らせ お願い お礼等 | page top
| ホーム |