TopRSS管理
第1回目の譲渡会
第1回目の譲渡会
今日は2ヶ月前から開催の支度をしてきた譲渡会の日。

朝起きると雨がパラパラと降っていました。大雨にならなければと心配でした。10時にテントを張りに会場に着くと11時からなのに、もう希望者の方達がいらしていました。I様御夫妻がテント、テーブルなどを運んでくださり無事にテントが出来上がりました。

さー、今度はケージを出してエントリーする子達を並べましたが、来場者の方達が開催前から取り囲んでしまい大盛況でした。また今回の譲渡会のことをネットで見られた卒業犬達が、それはそれは沢山来られて同窓会のようでした。







ただ皆様には申し訳なかったのですが、殆どお話もゆっくり出来ないような状態で失礼してしまいました。どの子もすっかりそのご家族の一員になっている姿を見せていただき「あー、良かった」と安心致しました。そしてお預かりをして下さった方々も久しぶりに会えた保護犬達とお話も弾んでいたようです。

今度は何年先になるか分かりませんが同窓会を企画いたしますのでどうぞ、その時は御参加下さい。そうしている間に、希望者の方が、アンケートを書いてくださり1人1人面接をし、細かなお話をさせていただき後日結果を御報告することで終了いたしました。雨は降りませんでしたが、汗が吹き出てくるような暑さになり、皆お昼も食べられずに忙しく終りました。












終了後もテントの片付けから最後まで本当に多くのお預かりの方、里親様達にご協力して頂き、お陰様で無事に終えることが出来ました。今日は子猫が7匹が決まり、犬はこれから応募いただきましたアンケートを元に検討させて頂きます。

遠く埼玉、茨城から保護犬を連れて来られた団体様もお疲れ様でした。幸せなスタートになりますように、これからもご協力お願い致します。ふと見ると私の腕も真っ黒に日焼けしていました。今日は本当にお疲れ様でした。そして皆様有難うございました。



[2008/09/14 16:40] | 町田合同譲渡会 | page top
| ホーム |