柴犬、甲斐犬が生活不可能になり、100匹の崩壊が起きました。
難しい犬種ですがお気持ちがおありの方は 当会のアドレスからお申し込みお願い致します。 飼い主申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618 |
不妊手術をしないで生まれれば捨てしまう飼い主が後をたちません。まだ母犬のお乳を飲んでいる小さな命をこの寒さの中に遺棄する飼い主。収容される場所も決まっています。茨城県の鉾田市、茨城町、神栖市、小美玉市、笠間市が特に多い地域です。責任を持って最期まで飼い主として飼養して下さる御家族を求めています。
http://npo.seikenjoto.org/0-20230123-p.pdf ※画像は一部抜粋サムネイル ![]() 飼い主申込みフォームからお申し込みください。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618 |
家族にして下さい!!! 茨城センターは200匹位の犬が収容されています。殺処分が0になって、この過密状態の中で毎日生かされています。しかし中型犬はなかなかご縁がありません。もし引き受けて頂ける方がいらっしゃいましたら当会アドレスにお申し込みお願い致します。 保護犬リスト http://npo.seikenjoto.org/0-20230118-0.pdf ※画像は一部抜粋したもの ![]() 飼い主申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618 |
http://jouto.blog69.fc2.com/blog-entry-2621.html 多頭崩壊の犬猫へのご支援、ありがとうございました。ここで一時停止を致します。 この寒さの中で外に置かれた子達が少しでも温かく過ごさせてあげたいと言う思いで皆様に毛布等のご支援をお願いしましたが飼い主にはその気持ちが伝わりません。動物虐待と警察が入っても、裁判所からの没収命令が出ても何も進展は出来ません。 関係している団体はこれからも残されている犬猫を1匹でも地獄のような場所から救い出せるように努力して参ります。皆様、本当にありがとうございました。 |
水戸動物愛護センターで里親様を待っているこむぎ君。
小さくて可愛い子です。 ![]() ![]() お気持ちかけて頂けましたら当会にお申し込みをお願い致します。 飼い主申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618 |
譲渡子犬の情報です。
http://npo.seikenjoto.org/0-20230113-1.pdf ※画像はサムネイル ![]() ![]() 茨城県センターで保護しているミックスの子犬達。 お申し込みは当会にお願い致します。 飼い主申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618 |
明けましておめでとうございます。
昨年は多大なるご協力、ご支援をありがとうございました。 4日からセンターの業務が始まり、多くの犬猫達が収容されて来ます。 当会の活動もまた忙しくなると思いますので どうぞご協力、宜しくお願い申し上げます。 |
| ホーム |
|