2023年卒犬カレンダー写真募集について
毎年恒例になりました成犬譲渡の会卒犬カレンダー2023年用の写真を募集いたします。 例年の壁掛けカレンダーに追加で卓上カレンダーを作成します。 今年も譲渡会での撮影が残念ながら出来ません。メールでの募集のみになります。 卓上カレンダーの掲載は、希望の方のみになります。 尚、卓上カレンダーの希望者が多い場合は、掲載枚数に限りがあるため、先着順とさせていただきます。 カレンダー専用アドレス calendadog@gmail.com (昨年と同様) 写真添付は25MBまででお願いいたします。 複数写真を添付する際で、25MBを超える場合は、複数に分けてメールをお願いいたします。 (容量を超えると、メールを受信できません) 【メールタイトル】 「苗字 愛犬名」(例:緑山タロー) 【メール本文に下記を明記してください】 1) 里親さんのお名前 2) 里親さんのお名前ふりがな 3) わんこの名前 4) 譲渡前の仮名 5) 卓上カレンダー希望 あり・なし 希望される場合は、1冊以上の購入をお願いいたします。 購入予定部数 ( )部 6) 備考(首輪・名札等が見えにくい際は記入。カレンダー掲載の愛犬名を苗字なし希望や写真の優先順位等リクエストがあれば記載してください) 7) 近況報告など(自由項目 スタッフ一同で共有します。スタッフの励みにもなりますので、愛犬の様子をご記入いただけると嬉しく思います。) 【写真について】 写真は横向き(横長)で、1頭につき 壁掛けカレンダー 最大4枚+プロフィール用1枚 卓上カレンダー 最大2枚 計7枚を上限とします。 やや横長で正方形に近い状態でトリミングします。 縦長写真の場合は、トリミングいたしますのでご了承ください。 プロフィール用の写真は縦向きでも構いません。 できれば顔が正面を向いているものが望ましいです。 先住犬は当会卒犬と一緒に撮影されていればOKです。 応募のわんこは全て掲載します。 掲載写真の枚数は、集まり状況により異なります。 ※注意事項 自宅などの室内でも首輪・名札を必ず装着してください。付いていない写真は掲載いたしません。 屋外は、ドッグラン・自宅庭等以外はリード装着になります。 洋服や毛で見えにくい際は、備考欄に記載をお願いいたします。 【募集期間】 7月24日~8月22日 今回は募集期間が早まっています。お気をつけください。 ※1 応募のメールには、3日以内に受付の返信をいたします。 3日過ぎても返信がない場合は、お問い合わせをお願いいたします。 ※2 写真はトリミングをして掲載いたします。予めご了承ください。 ※3 不明な点は、カレンダー用アドレス(calendadog@gmail.com)にお気軽にご質問ください。 ※4 デザインは、掲載わんこが増えているため、2022年版からリニューアルいたします。 メインは1枚、他に小さくなりますが2〜3枚掲載を予定しています。 ※5 卓上カレンダーは初めての試みのため、注文部数の検討がつきません。掲載希望の方は、購入予定部数をお知らせください。発注の目安といたします。 カレンダーは11月から販売を予定しています。 売上は会の活動費になります。 2022-9-18追記 2023年カレンダー受付終了 2023年のカレンダー用写真の受付は終了しました。 たくさんの応募ありがとうございます。 今年は200わんこ(にゃんこ)を超えました 頂いたメールには全て返信済です。 万一、返信を確認できない方は、大至急ご連絡お願いいたします。 |
| ホーム |
|