TopRSS管理
神威、生後2週間になりました。
お鼻の奇形で生まれたシーズーの赤ちゃんは今日生後2週間になりました。300グラムになり元気一杯。このままスクスク大きくなってね!
2021-10-5s.jpg



ガルル~っと文句を言う「オレ様」ボーイになってきました(笑)
https://twitter.com/NpoSeikenJouto/status/1445333626267201537




[2021/10/05 19:28] | 保護、団体関連 | page top
5匹が放棄されました
コロナも減少し出し世の中が少しずつ元の生活状況に戻りつつあります。在宅勤務も変わり通常の通勤状況になってきています。在宅だからと売れに売れた犬猫達。業者たちは「売れて売れて残る事もないよ。どんどん仕入れて産ませてる」と言った言葉とは裏腹にその影はじわじわと勢いを落としだしています。乱繁殖を繰り返しまるで知識のない素人がオスメスをただ掛け合わせて産ませ、販売してきたそのしわ寄せが多くの「奇形児」を産出しどれだけの新生児は業者に殺されていたでしょうか。

また繁殖に使われた犬猫達は放棄が始まっています。「繁殖業界」は「ネコブーム」とかで犬しかやっていなかった業者が猫の繁殖を始めました。しかし現在猫の値段が値崩れをしだしています。そうなるともう猫はいらないのです。あちこちの業者が親猫の放棄をしだしています。猫だけではなく犬の放棄も多くなりました。今岸田内閣に代わり「環境大臣」が小泉氏ではなくなりました。今度の環境大臣は犬猫の事に耳を傾けて頂けるのでしょうか?

昨日ある繁殖場で6匹の放棄がありました「1匹は他団体様へ」。これから医療処置をし来月の譲渡会には間に合うようにケアーをしていきます。

「命を買わない」事を皆様は厳守し、御協力ください。いずれ生体販売の「ペットショップ」が無くなるような世の中に出来るよう多くの愛護団体、個人ボラさん達と一緒に当会も働きかけてまいります。

2021-10-5h.jpg


[2021/10/05 13:13] | 放棄・虐待 | page top
成猫達が里親様を求めています。

現在沢山の猫さんが保護されています。
以前でしたら殺処分という運命でしたが職員の方々が「命を繋ぐ」為にお世話をして下さっています。キャリアがある猫でも1匹飼い又は先住猫さんがキャリアであっても大丈夫です。1匹でも幸せにしてあげて下さい。


2021-10-5a.png

その他たくさんの猫さんたちのリスト
http://npo.seikenjoto.org/0-20211005c.pdf



応募は当会のアドレスにお願い致します。


飼い主申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca4b10b433618

[2021/10/05 13:05] | 茨城動物指導センター収容犬・猫情報 | page top
| ホーム |