TopRSS管理
雨の中で譲渡会

2021-3-28j-006.jpg

先週に次いで今週も大雨の予報。心配をしていましたが空模様も次第に明るくなり大荒れの天気にはなりませんでした。お天気の悪い中24組60名の来場者様がありました。皆様本当に有り難うございました。またコロナで入口制限もしなければならずご迷惑をおかけした中で皆様はご協力頂きトラブルもなく無事に終了いたしました。

2021-3-28j-001.jpg

2021-3-28j-005.jpg

2021-3-28j-004.jpg


トライアルに行く子達は今選考しております。今回ご縁が繋がりませんでしたご家族様には申し訳ございませんがどうぞライフスタイル、家族構成等にあった保護犬をまた家族にお迎えくださいますよご検討お願いいたします。

2021-3-28j-003.jpg

参加できませんでした「エール君、ジュン君」にもわざわざFUNFUNドッグハウスまで出向いていただき有難うございました。犬達の一生を決める譲渡会ですので数匹は再度お見合いをしてお話をさせて頂きたいと思います。

いつも「100パーセントのできた犬は1匹もいません」と申し上げています。それも里親様の愛情と努力で必ず改善できるものと信じております。

会場に沢山のご支援物資、ご寄附等、犬達にありがとうございました。参加ワンコさん、ご用意頂きましたスタッフの皆様お疲れ様でした。
2021-3-28j-002.jpg


次回の譲渡会は4月18日「第3日曜日」成瀬会館にて行う予定です。沢山の参加犬達が皆様の御来場をお待ち申し上げます。

[2021/03/29 15:48] | 成瀬会館譲渡会 | page top
チコちゃんの息子③
唯一クリーム色の赤ちゃんで誕生した「くうちゃん」。兄弟の中でも発育も良く大きくなり8キロだそうです。兄弟の「くまちゃん」と再会をした時、思い出したのか毛を舐めてあげたそうです。矢張り覚えているんですね。里親様からのメールと写真を掲載致します。




ホームページで、チコお母さんの写真とくうちゃんの兄弟の写真、メッセージを拝見しました!みんなが元気で本当に安心しました。くうの近況もご報告します!



2歳になったくうちゃんは、体重は8キロをキープしています。抱き心地は断然同じ位の体重のクマちゃんの方が筋肉が詰まっていて重みがありました。

クマちゃんに会えた時、しばらくしてから、思い出した様にくうがクマちゃんの毛繕いを始めた時は、思い出したんだなと思いうるっとしました。

くうはとにかく良く寝ます。起きると家族全員に挨拶をしてまわったり、抱っこしてと控えめに目の前に座ってみたり、とにかくやることなすこと可愛いですハートマーク️お散歩をしていると必ずと言って良いほど「可愛い」と声をかけていただけます。

お散歩では、気の合うお友達も何匹かいて、全力で遊んでいます!最近は、だんだん大人の雰囲気を醸し出しはじめていて、パピーちゃんたちには仁王立ちで匂いをかがせています😁

成犬譲渡の会の皆様には日頃の活動、また、くうと家族になるチャンスを与えて頂き本当に家族全員で感謝しております。ありがとうございます!!️

くうちゃんの写真も送らせて頂きます。

2021-3-28-004.jpg

2021-3-28-001.jpg

2021-3-28-002.jpg



2021-3-28-003.jpg



[2021/03/29 10:39] | お知らせ お願い お礼等 | page top
| ホーム |