TopRSS管理
寒中譲渡会でした
2021-1-17-007.jpg

2021-1-17-004.jpg

2021-1-17-005.jpg

昨日はコロナの問題で厳重体勢で開催を致しました。皆様きちんと「持ち時間」「入場人数」「入口での検温」「消毒」もご協力頂きトラブルも起きずに終了できました。犬達も湯たんぽ、ケージのビニール装着、毛布、洋服などの防寒対策をして3時間頑張ってくれました。スタッフもホカロンを体に付けてマスク、きいちゃんパパさんが送っていただきましたフェイスシールドも付けて感染対策で挑みました。あと用事がある方以外の卒業犬達はこの状況を鑑みお控え頂いた事本当にご理解があり感謝申し上げます。


2021-1-17-002.jpg

2021-1-17-003.jpg

今日の一番お見合い希望がありました3本脚のプードル「ポピーちゃん」には障害がある中でこの子をお迎えしたいとのお気持ちで遠方からも来場いただきました。収容時片足は腐ってもげてしまい、もう片方は血がにじむ骨がむき出し状態で歩く事も出来ず痛みに耐えていました。段ボールに詰められ放置され口がきけない小さな体で健気にも生きようとしていた姿。

しかしこの子を引き取る時に悩みました。はたして後肢2本とも失えば車イスになる。譲渡できない看取り犬がまた増えてしまうかもしれない。他の団体様からも引き取り依頼はありませんでした。この活動の辛さは「どんな犬でも引取る事」は出来ず、それをすると他の犬達にも負担が及んでしまい管理は手薄になることが危惧されます。

しかしこの子は見捨てられませんでした。強運の持ち主のポピーさんは今こうして新たな幸せに向かってスタートしようとしています。応募頂きました皆様が本当に良いご家族ばかりで悩みましたがスタッフたちの意見である方の所にトライアルすることになりました。「多くのポピーちゃんの幸せを願い来場された皆様のお気持ちをしっかり受け止め幸せ満杯の子にいたします」とのお言葉がありました。応募頂きました皆様本当に有り難うございました。多分不成立にはならないと思いますが万が一何かありましたら再度ご連絡差し上げます。

2021-1-17-001.jpg

2021-1-17-006.jpg


世のなかにはまだまだ不幸な運命の子達が沢山待っています。譲渡会も簡単には開けない状況下で活動も不便な事になっていますが粛々と「東京都民として知事の自粛要請」を守りながら今後は検討させていただきます。本当に寒かった譲渡会に多くの方が足を運んで頂き感謝申し上げます。心よりお礼申し上げます。ご用意頂いたスタッフの方々、運搬協力の皆様、そして公園をお貸しいただきましたS様。ありがとうございました。

[2021/01/18 14:55] | 薬師池西園譲渡会 | page top
| ホーム |