TopRSS管理
子猫の預かりスタッフ募集
当会は今までネーミングにあるようにセンターの「犬猫」の引き出しをして来ました。
猫担当のスタッフが引退をされ現在は犬のみになっています。
しかし毎日のように幼気な子猫が収容されてきては死亡していっています。
ある時期には茨城のセンターに100匹を超える子猫が収容されていました。
不妊手術の推進と子猫の保護を同時に行わない限り「小さな命」はいつまでも救われません。
せめて離乳した子猫だけでも新しい飼い主様にお渡しできるまでの期間、
お預りしていただけるボランティアさんを募集しています。
ご協力いただけます方は当会のアドレスにお申込みをお願い致します。

預かり申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ef384ea290112
[2020/10/27 19:33] | お便り お礼等 | page top
薬師池公園譲渡会のお知らせ
11月15日「日曜日」AM11時—PM2時まで新しい譲渡会場で開催が出来ることになりました。
町田市本町田3105号、「薬師池公園西園」場所、駐車場、参加犬などのご紹介は後日お知らせいたします。

中にはレストラン、道の駅、芝生広場、体験工房等楽しい施設も併設されています。ワンちゃんとのお散歩も一部を除き可能です。卒犬さん達もお遊びにいらしてくださいね。詳細は後日掲載いたしますので更に1つ譲渡会場が増えた事は有難いと思います。

来年は2カ所での譲渡会が出来るように計画中です。当会の会場のお手配を今まで頂きましたM様、今回の会場のお手配を頂きましたS様。皆様のお力で「幸せなバトンタッチ」の場所を提供していただきましてスタッフ一同感謝申し上げます。

[2020/10/27 12:27] | お便り お礼等 | page top
子猫収容情報、10月26日現在

※画僧クリックすると拡大します。
20201026-c.png



茶トラ「オス」サビ「メス」キジトラ「メス」キジトラ「メス」400グラム前後
※画僧クリックすると拡大します。
2020-10-27c.png


2匹兄弟の子猫
サビ「メス」茶白「オス」300グラム台
※画僧クリックすると拡大します。
2020-10-27c2.png


センターに保護されて飼い主様を探している子猫達です。無責任な人間が産ませて捨てました。こんな小さな命を職員の方が何とか処分をしないで済むように毎日一生懸命に育てて下さっています。生後6か月の時に「不妊手術」は厳守です。完全室内飼い。出来れば2匹で育てて頂ければ子猫同士で遊びます。1匹でも可能ですのでお願い致します。

[2020/10/27 10:07] | 茨城動物指導センター収容犬・猫情報 | page top
まりちゃんにプレゼントが
当会の看取り犬「まりちゃん」の事をブログで読んで頂きました和歌山県のK様よりこんな立派なベットが届きました。

2020-10-27-1.jpg

いつも小さな小型犬用のベットに他の子達と一緒にぎゅうぎゅうで入っているまりちゃんにゆったりと全員で入れるような大きなベッ
トを送ってくださいました。ふかふかで気持ちよさそうです。

遠くの地からこうしてまりちゃんを見守っていただける方がいらっしゃる事は本当に有難いです。まりちゃんは幸せ者です。この子は多くの方に幸せを与えてくれる子であり、反対に多くの方から幸せを頂くような運命を持った素晴らしい子です。処分の前日に助けられたことも、何かこの世に多くの方に優しさを差し上げられるような使命を持って生まれてきたのかもしれません。

2020-10-27-2.jpg


K様まりちゃんに代わりましてお礼申し上げます。また近況報告を致します。ありがとうございました。


[2020/10/27 09:07] | お便り お礼等 | page top
| ホーム |