TopRSS管理
マルチーズの木の実ちゃん
昨日S様が浦和の病院まで診察に連れていって下さいました。重度の僧房弁閉鎖不全症からくる心不全と言う診断でした。今後は薬で緩和治療をしていく事しかないとのことです。ただお薬を出して頂いて「多分利尿剤と心臓薬」少し楽になったようだと報告を受けました。

当会で看取りで引き取るつもりでしたが茨城から東京までの距離の移動は無理とのことで、「NPOしっぽの仲間」様で最後まで見て頂けることになりました。今は少し食べる事も出来るようですが、どの位頑張れるかは分かりません。

でも今まで酷い環境に置かれ治療もしてもらえないまま外に遺棄されたこの子は今ふかふかの敷物を引いてもらい温かな洋服も着せてもらい安心していると思います。せめて少しでもこの子に食べられるような物、お洋服、お薬代の補助などをしてあげたいと思っています。皆様もご心配していただいている事と思い中間報告を記しました。小さな命が苦しむ姿は見ていても辛いです。また状況をお知らせいたします。

[2020/10/17 20:35] | 多糖飼い崩壊&繁殖店廃業&悪徳ブリーダーからのレスキュー | page top
茨城県動物指導センター譲渡犬
「茨城県動物指導センター譲渡犬」
10月16日現在家族を求めている犬達です。応募は当会のアドレスに応募をください。

シニア犬達も家族を探しています。余生を幸せにして頂ける家族様を求めています。
どうぞご検討お願い申し上げます。
2020-10-16情報
http://npo.seikenjoto.org/0-20201016-1.pdf


子猫情報
http://npo.seikenjoto.org/0-20201013c.pdf



気になる子がいましたら当会へご連絡下さい。
[2020/10/17 14:27] | 茨城動物指導センター収容犬・猫情報 | page top
放棄されたJRテリアの旅立ち
2017年11月に群馬県センターに放棄されたJRテリアのまめ「8歳」を家族に迎えて頂きましたH様より10月15日静かに天国へと旅立ちましたとご連絡を頂きました。お預りの所で「ジュディー」ちゃん、里親様に「ピチ」ちゃんと可愛いお名前を付けて頂き幸せな毎日を過ごさせていただきました。

しかし癌が見つかり「胃の半分切除」を受け肝臓にある少しの癌細胞を薬で小さくする努力をされたそうですが意外と薬が効かず大きく進行してしまったそうです。9月には旅行にも連れていってもらったり、毎日海辺を散歩させてもらったりと穏やかな生活をさせて頂きました。

2020-10-17-1.jpeg


なぜか物悲しく思えるお顔をしていたピチちゃん。この子を放棄した飼い主はもう処分されていると思っている事でしょう。でもその後約3年間こうして命を繋いで頂いた里親様がいらしてピチちゃんの生涯は幸せに終える事が出来ました。本当にここまで手をかけ愛情を掛けて頂きましたH様ご家族。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

スタッフ一同より。

[2020/10/17 14:08] | お便り お礼等 | page top
| ホーム |