雨との予報でテントは張らずに犬達は車での待機と思っていたところ予報に反しお天気どころか真夏のような快晴になってしまいました。コロナウイルスの感染で時間制の譲渡会になってしまい多くの皆様にはご不自由なお見合いになりました事お詫び申し上げます。1時間も前から来ていただいたご家族様もいらして、スタッフたちも大急ぎのテント張りやら犬達のケージ設置で大忙しで開催時間を迎えました。



子犬は2組ずつ1家族15分のお見合いと言う事で皆様がお約束を守っていただき順調にお見合いが出来ました。お礼申し上げます。また成犬達には車の間に密にならないように配置しましたがこちらは12時ごろには満杯状況になり走り回っての譲渡会になりました。過去最高の来場者様だったようです。アンケートをすでに頂いていた方のほかに当日アンケートをお書き頂いた皆様が15家族様以上、全体で多分35ご家族様以上「1家族3-4名」の御来場でしたからもうカウントできないほどの大盛況で終了いたしました。



当日譲渡誓約書を取り交わしたり、「多頭崩壊」のインタビューを受けたり、盛り沢山の会場でした。暑い中M様が美味しいアイスシュークリームを沢山お持ちいただき来場者様にも差し上げ喜ばれました。いつも会を盛り上げて下さいましてありがとうございます。また亡くなられた卒業犬のお品をお持ちいただき、また時間がたったら家族に迎えたいと有難いお言葉も頂きました里親様。当会の里親様方はリピーターになって頂くご家族様がとても多く心より有難く思います。ペットシーツ、茨城へのタオル、ご寄附等沢山のご支援も頂きました。今回はフェイスシールドも用意していただきましたが何せ暑くて汗だくの1日でした。現在ご希望者様が多くトライアルの選考が間に合わず、すべての方にご連絡が出来ておりません。御了承お願い申し上げます。

1日で腕も首も真っ黒に日焼けしてしまいました。でも沢山の方に支えられて充実した譲渡会を開催できました事心より感謝申し上げます。再度確認、交渉のためお電話を差し上げておりますが御留守などでなかなか進みません。また今回該当する犬がいらっしゃらない時には9月の譲渡会に是非おいでくださいます様お願いいたします。
それでは皆様「コロナ感染」に十分ご注意され元気に夏をお迎えくださいませ。
追記
3匹の子犬達に20名様からの応募を頂きました。東京を1歩離れる関東の他県では沢山の子犬達が処分されていルのが現状です。各自治体で子犬の収容頭数が多い県から少ない県への命のルートが出来ないか。以前から働きかけていましたがなかなか予算の関係で他県の子犬に使えないというのが現実です。でもこんなに東京、神奈川では引き取り希望があるのに、他県では処分するという悪の連鎖を断ち切ることが出来ないか、今後はこの件に関しても努力して参ります。
また子犬を引き取りましたら皆様宜しくお願い致します。