TopRSS管理
緑山譲渡会再開いたします
皆様、コロナウイルス感染はいかがでしたでしょうか?東京都も昨日感染者が3人と言うぐらいに減少出来ました。国民が一段となってコロナに打ち勝ってきた証と思います。やっとこれで「緊急事態宣言」が解除に向かえるのかと一抹の不安はありますが安堵いたしました。3,4,5と3カ月間譲渡会も開催できずやっと6月より再開できると思います。緑山霊園様のご承諾を得ましたので6月は2回の譲渡会を開催予定です。



6月7日「第1日曜日」時間短縮です。
AM11時—PM1時までの2時間ですのでお気を付けください。

6月21日「第3日曜日」通常の譲渡会です。
AM11時−PM2時まで。

参加予定犬等は後日ブログ上でご紹介いたします。



皆様今後とも保護犬達にご支援ご協力をお願い申し上げます。



NPO法人保健所の成犬猫の譲渡を推進する会。スタッフ一同


[2020/05/23 12:32] | サンデー譲渡会in緑山 | page top
コロナウイルスで倒産
コロナウイルス感染で繁殖業にも陰りが出てきました。個人業者が倒産で11匹の犬が放棄になりました。他の業者に再度売られてしまうのは阻止しなければなりませんので3匹を当会で引き取しました。

フレブルさんは皮膚疾患が酷く体調も良くないため治療が優先になりワクチンは出来ません。目はかなり前から悪かったようで今後は治らないそうです。なぜかホウキの先のような異物を吐き出しました。お腹が空いて何か食べてしまったのでしょう。今はバクバク食欲旺盛です。
2020-5-22-2.jpg



シーズーさんは足が化膿していて治療が必要です。
2020-5-22-1.jpg



もう1匹のフレブルさんは「半陰陽」で出産できないため放棄です。
2020-5-22-3.jpg


このように繁殖業者はどんなに障害、病気が出ても治療もせず「お金がかかるから」何度も産ませて子犬をお金に換えてしまいます。これから繁殖場は廃業になって行くケースが増えて行くと思います。非常に良い事です。全国から「繁殖場」が無くなることを心から願っています。

この子たちの辛かった年数を取り返す事が出来るように治療していきます。ここで1つ説明をしておきますが当会は「繁殖業を継続しながらいらなくなった引退犬をボランティアに引き取らせるような業者からのお引き取は致しません。それをしていたら業者の手伝いをしている事と同じになりますから。廃業するという前提で引き取その子の幸せなご縁を見つけて行きます。

「お金で犬猫を買わないでください。その子犬子猫の母、父は辛い一生を終えて行くのです」

[2020/05/23 12:27] | 多糖飼い崩壊&繁殖店廃業&悪徳ブリーダーからのレスキュー | page top
| ホーム |