TopRSS管理
笠間の崩壊犬、最後の1匹
緊急収容されましたシーズーハーフの崩壊「飼い主死亡」の最後の1匹「オス。1歳位」を13日にジョンパパさんが茨城センターまでお迎えに行って下さいました。初めてのセンター訪問で緊張されたかもしれませんね。どうもありがとうございました。


2019-5-15-001.jpg

2019-5-15-002.jpg

2019-5-15-003.jpg


センターでもトリミング、耳ダニ除去などのケアーをして下さいました。そして最初に引き取りましたメス4匹「2匹は妊娠」、子犬2匹も今は元気で保護されています。そして何度洗っても臭いが取れなかった「田舎の香水」状態の香りも大分薄くなってきました。

まだまだビビリな面があり捕まらない事がありますが少しずつ慣れてきています。この男の子はどんな子かな?これから綺麗になって募集をしてまいりますので宜しくお願いします。
[2019/05/14 22:10] | 保護、団体関連 | page top
殺処分0の裏で苦しむ茨城県センターの犬達
認可団体様の「浦和キャッツ」様のブログをリブログ致します。


http://urawacats.blog133.fc2.com/blog-entry-10347.html


センター内は今「犬達が苦しむセンター」に変貌してしまいました。皆様これが民意での犬達が置かれている状況だと思われますか?たった2団体の無謀な抗議を受け「悲惨な収容施設」になりました。これを「動物愛護」と言えるのでしょうか?
[2019/05/14 15:10] | 動物収容センター 引き取り等 | page top
| ホーム |