TopRSS管理
千葉崩壊現場 親子の様子
http://jouto.blog69.fc2.com/blog-entry-1945.html


お預かりの病院からコメント
ママ犬は下痢も止まり、サプリ+パピーフードふやかし+デビフ缶を3回食で与えてます。
体重は少しずつ増えています。
元気で、馴染んだ人にはシッポを振って甘えます。


ベビー達は男の子が660g、女の子が560gと順調に育ってて
昨日1日、目が開きましたので、
名前を付けさせてもらいました。

ママを「なずなちゃん」
女の子を「鈴菜(すずな)ちゃん」
男の子を「鈴太郎(りんたろう)くん」としました。
季節外れですが、春の七草からママに「なずな」と付けたので、
「すずな、すずしろ…の、すずな」などを関連付けました
2019-3-2-3.jpg

2019-3-2-4.jpg
[2019/03/02 17:26] | お知らせ お願い お礼等 | page top
茨城県動物指導センターの譲渡対象犬
柴系雑、オス、2-3歳位。名前「龍之介君」。

2019-3-2-1.jpg

2019-3-2-2.jpg




茨城県動物指導センターの譲渡犬として残されています。
応募して下さった方がいましたので残してありましたが、里親様の都合でキャンセルされました。14キロありますが割と小さ目でとても良い子です。お散歩も上手に出来、人懐こくニコニコと聞き分けの良い頭の良い子です。

譲渡犬達は1匹ずつ出して繋がれています。何時も定位置のシャッターのある部屋に犬小屋をおいていただきそこに繋がれている龍之介君。そして職員の方が1匹ずつ散歩に連れ出して下さっています。それが犬達にとって唯一楽しみです。この子は外が好きなので夜だけ玄関に入れて頂ける飼い方でも大丈夫です。最後まで愛情をかけて家族として迎えて下さる方を探しています。

応募は当会のアドレスからお願いいたします。
飼い主申し込みページ
http://npo.seikenjoto.org/page/satooya-form.html
[2019/03/02 17:11] | お願い&飼い主募集&預かり募集 | page top
| ホーム |