TopRSS管理
良く覚えていて下さいました
今日ある女性の方からお電話を頂きました。

20数年前生後4か月ぐらいの柴系子犬「ハッピーくん」を当会から引き受けたとの事。その子は22歳で亡くなり3年ほどたってしまったが何とかお礼の電話をしたいと当会の誓約書を探していらしたそうです。それが今日見つかったとお電話をくださいました。
当時は子犬が多くどこのセンターからの子犬か私は覚えていませんがこうしてご連絡を頂けました事は感謝の念に堪えません。もうご夫妻は高齢になられ「犬を飼うのは無責任になるから飼えないけれど譲渡会に是非伺います」と言ってくださいました。

このように1匹の犬が繋いでくれた人と人の「きずな」は素晴らしいものだと思います。

そしてもう1人、15年前に当会の犬を引き取っていただきました方から留守電に「さくらちゃんという良い子を頂き亡くなりました。もしまだ活動を続けていらっしゃいましたらまたお世話していただけませんか?」という有難いお言葉でした。当会の里親様方は数ある団体の中から再度当会を選んでいただきリピーターになって下さる里親様がものすごく大勢いらっしゃいます。本当に心より有難くこの活動を通して多くの皆様と気持ちを1つにし「動物愛護」の推進が出来ますことは感謝の気持ちで一杯です。

「捨てるのも人間」しかし「助けるのも人間」です。命ある弱い立場の動物達を1匹でも助けてあげたいと気持ちを新たにいたしました。皆様本当にありがとうございます。


追記
先日14歳で亡くなったというロン君の里親様がお電話をくださり「またmix犬を引取りたい」というご相談がありました。そこで茨城県のセンターまで先住ワンちゃんを連れて訪問してくださいました。沢山の子達がいて目を見ると悲しそうな顔をしていて可哀想だったと。その中で2匹の子を候補として考えて下さいました。前の子とは雰囲気が違う子をと思い向かったそうですが結局たれ耳の男の子でロンちゃんに似ている子を決められました。リピータの里親様になって頂き有難うございます。
[2018/10/31 21:10] | お便り お礼等 | page top
幸せにして頂き有難うございました
今日里親様方から3匹のお別れの報告がありました。

平成13年11月25日にお嫁入りしましたミックス犬「ナミちゃん」が10月27日、17歳で天国に向かいました。「我が家は今悲しみの中にいます。大切な時間を過ごさせていただき感謝しております」と言うご丁寧な書面を頂きました。町田市H様ご家族ありがとうございました。



11年前にお婿入りしましたポメラニアンのマロ君が今日30日老衰のため亡くなりましたとメールを頂きました。「悲しくてこれ以上書けません。感謝しております」という短いお言葉の中にマロン君をいかに愛して下さっていたかを感じました。T様沢山泣いて、そして笑顔で送り出してあげて下さい。ありがとうございました。



13年前まだ子犬のミックス「うるる君」が30日18時20分にお別れになりました。30日の最後の日もゆっくりお散歩をさせてもらう動画も送っていただきました。最後に何度も立ちあがろうとしても出来ずご夫妻で支えてあげてお外でトイレも済ませたそうです。ご長男様ご家族、次男様も集まり皆で送っていただきました。ウルルちゃんの事はよく覚えています。我が家で保護し顔の細い大人しい子でした。幸せに暮らしてそして皆様の愛情を感じながら天国へと旅立ちました。
k様、溺愛していただいたうるる君は今きっと感謝している事と思います。長い間お世話になりありがとうございました。

[2018/10/31 14:02] | お便り お礼等 | page top
| ホーム |