TopRSS管理
多頭崩壊
引き取りました子犬。今日「ももこちゃん」を火葬いたしましたがお昼過ぎ男の子「クリーム色」も後を追うように亡くなってしまいました。病院では保温しフリーズで包んで温めましたが体温が上がらず冷たかったそうです。あばらが出るほど痩せているとの事。

10日に生まれお迎えに行く12日までの間母犬は全くお乳が出ないため子犬たちは飲むことが出来ません。そのうえ保温もしてもらえず、かろうじて命が繋がっていたのでしょう。1日早くお迎えに行かれれば助かったのかな?と思うと残念でした。

男の子は「もも太君」と名付けました。最後の生きている女の子はシリンジからチューチューと少しずつ飲んでいるようです。ただ口から漂う臭いは子犬特有のミルクの臭いではなく何か腐ったような臭いがするそうです。

どうかこの子だけでも生き延びてほしいと願います。
[2018/10/13 17:31] | お便り お礼等 | page top
緊急保護②
昨日多頭崩壊現場から13匹「子犬は除く」が助けられました。当会は2匹と子犬3匹「1匹は死亡」。現場にはまだ8頭残っているそうです。このおばあさんはどうしても3匹は手放さないとの事「メス1、オス2」。22匹いると言っていたのに数が合いません。まだどこかに入り込んで隠れている子がいるのでは?

ここは借家で大家様ともトラブルになり来年には引っ越しするとの事。だから3匹でも飼えると飼い主は言う。とんでもないですね。またオスメス手術しなければ来年までにまた増えています。保健所も何回も指導に行っている現場とのことでしたが対応もお決まりの文言。これからこのような「多頭崩壊」を防ぐための条例を制定していく事は必要になると思います。

一緒に助けて頂いた生まれた子犬1匹は今日「真心霊園」様で荼毘にお願いをしてきました。天国でお名前がないと可哀想なので「ももこちゃん」と名付けました。クリーム色の小さな痩せた女の子でした。また幸せにしてもらえる飼い主の元に戻っておいで。ママ達はあなたの分まで幸せに

詳細は「アルマ」様のブログからご覧ください。
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12411533501.html
[2018/10/13 16:33] | 保護、団体関連 | page top
| ホーム |