TopRSS管理
茨城から来たシーズーちゃん
9月28日大人しいシーズーメスが助け出されました。
この子は飼い主が来ると思っていたのですが来ませんでした。
センターの環境に戸惑っていたのか少し怖がる様子もありました。
今は安心したのかフードも食べトイレはシートの上で沢山出来ました。

ただシーズー特有の皮膚炎「脂漏性」があり薬浴と投薬治療をしていきます。
性格は犬にも人間にも控えめでおとなしい子です。
丸顔でこれからトリミングをしてもらえるともっと可愛くなるでしょう。
繁殖に使われたようなお乳をしています。
6歳ぐらいと思いますのでやはり「お役目ごめん」で
繁殖に使えなくなり捨てられたのかもしれません。
これから楽しい生活を経験させてあげたいと思います。
運搬していただきましたK様ありがとうございました。

2018-9-30-001.jpg

2018-9-30-002.jpg
[2018/10/01 06:29] | 動物収容センター 引き取り等 | page top
フライヤーが出来ました
Vol.5ハグアニマルズのベントに当会は参加いたします。
卒業ワン子さん達会いに来てくださいね。
いろいろな企画がありますので1日楽しみながら動物との触れ合いが出来ますよ。

また当会は「里親様とのご縁」の場として譲渡会を行います。
神奈川県の愛護団体様が沢山参加いたします「ピースワンコは除く」。
動物と人間との共存するための
「しつけ方」
「飼い方のお勉強」
「災害救助犬のデモストレーション」
「ドッグマッサージ」等おもしろい企画満載です。

また沢山の物品販売もありますからご利用ください。
当会は「ピンクのエプロン」を付けていますから見つけてお声をかけて下さいね。
広ーい公園で犬も飼い主も楽しく過ごせます。
沢山の方の御来場、待ってまーす。雨になりませんように。

神奈川県立辻堂海浜公園、北芝生広場。雨天中止。

2018-9-29-001.jpg

2018-9-29-002.jpg
[2018/10/01 06:24] | お便り お礼等 | page top
| ホーム |