TopRSS管理
上半期最後の譲渡会
35度越えの猛暑の中始まる前から多くのご家族様が来場され本当にありがとうございました。人間より体温が高い犬達には辛い1日であったかもしれませんがでも皆様とふれあい、なでなでして頂いたりで元気に過ごしてくれました。

2018-7-15j-004.jpg

2018-7-15j-005.jpg

2018-7-15j-001.jpg

1匹1匹の将来を考えてご縁を繋いで行きたい思いで皆様のお気持ちに添えない事も有ったかと思いますがどうかそこの所はご理解をお願い申し上げます。


2018-7-15j-009.jpg

2018-7-15j-008.jpg

2018-7-15j-007.jpg





3連休の真ん中という事も有り道路も渋滞の中お出でいただきました皆様本当にありがとうございました。キャリーさんには多くの方々が家族にとのお声をかけていただき本当にこの子は幸せな子です。6月から応募を頂きずっと心待ちされていらっしゃいましたご家族様の元へトライアルに進むことにいたしました。この子が決まればまたセンターで待っている子を1匹助けられます。そして子犬達はとりあえず日にちもまだ決まりませんがトライアルに2匹が進みます。

会場でトリミング、バザー販売、しつけ方教室、お口ケアーをして頂いた皆様暑い中お疲れ様でした。会場にフード、ペットシーツ、私達にも冷凍して下さったペットボトルをご用意いただきましてありがとうございました。皆で頂きました。またいつも支援を頂いておりますM様ご夫妻。沢山のシューアイスまでお持ちいただき来場者様にもお配りしていただき皆様が喜んでいらっしゃいました。ご馳走様でした。そして私達にも「お化粧用品」まで頂きました。次回にはスタッフ一同すべすべ肌になっている事と思いますよ。

2018-7-15j-010.jpg

2018-7-15j-003.jpg

2018-7-15j-002.jpg






それにしても毎日暑いですね。なかなかこの活動は「夏休み」とは言えませんが1か月のお休みをいただきまして私達もリフレッシュしたいと思います。また9月9日にはどうか皆様、元気にお会いできますように。それでは「楽しい夏休み」をお過ごしください。




今回の譲渡会には参加できませんでした2匹のダックスたち。飼主の事情で車の中に5カ月間閉じ込められ今回やっと外に出る事が出来ました。2歳のメス「みかんちゃん」と生後10か月の雄「ダン君」。募集を開始いたしますのでしばらくお待ちください。みかんちゃんは超甘えん坊。人間の腕を枕に寄り添っています。まだ子犬のダン君「ドイツ語の有難うから」は楽しい夏休みでキャンプ体験もします。お預かり日記でその様子を見てあげて下さい。
https://ameblo.jp/hogowan

2018-7-15d-001.jpg

2018-7-15d-002.jpg

2018-7-15d-003.jpg

2018-7-15d-004.jpg

2018-7-15d-005.jpg

2018-7-15d-006.jpg


卒業犬達も沢山来て下さりお預り人の方と楽しい再会が出来ました。10月の同窓会にもどうぞご参加くださいね。募金箱、ご寄付など皆様に支えられて無事に譲渡会終了いたしました。
[2018/07/16 15:26] | 緑山譲渡会 | page top
| ホーム |