TopRSS管理
譲渡会報告
暑い1日になりましたが、この日はお見合いなどが多く入っていましたからスタッフさん達に10時半には到着をお願いしました。10時からお手伝いに来て下さった方がた、本当にありがとうございました。

2018-4-222.jpg

2018-4-221.jpg

2018-4-22a.jpg




11時半にNHK「家族になろう」の番組の話合い、1時から日本テレビの取材と2つのメディアが来られるため、助け船でKさんにも来ていただき応対しました。「保護犬猫」の存在を周知していただくために協力をする事にいたしました。そんなことで皆様には十分な応対が出来ずに済みませんでした。

この日会場からトライアルに進んだ「すでに里親様なので」シーズーのチェリーさん。また今後トライアルに進む子が沢山います。テリアハーフ「ジャック」、柴犬「マカロン」、シーズー「ポワロ」、チワワ「もも次郎」、チワワ「金次郎」、ミックス「バンビかマリオン」。ものすごく大勢の来場者様が来られ3時間の譲渡会はあっという間に終了。犬達も良く頑張りました。疲れてケージの中で爆睡している子もいましたよ。
2018-4-225.jpg

2018-4-227.jpg


会場には「しつけ相談」のエリシアちゃんが来られお話を聞いていただきました。卒業犬達も楽しそうに元お預り人の方と対面してはしゃいでいました。みんな幸せにしてもらえてよかったね。

2018-4-226.jpg

2018-4-228.jpg


プチトリミングのチョコママさんも大忙し。本当にお疲れ様でした。


また沢山の和菓子をレイチャンパパさんが運んで下さり「アーこれ大好き」とスタッフたちは大喜びでした。また美味しいお菓子、クッキー、パン等、お腹が空いた私達は有難くいただきました「太ったかな?」。そして「募金箱」にご寄附頂きました皆様、いつも支えて下さっていますS様、K様、M様ありがとうございました。またご寄附をお持ちくださいましたモナカちゃん。可愛いお顔も拝見出来嬉しかったです。ペットシーツ、毛布、フード等沢山の支援物資も頂きました。

2018-4-224.jpg


バザー用品の販売も回を重ねるごとに多くの方にご協力いただき、医療費に使用させていただけ有難いです。いつも物資を運んで展示して頂きますk様ありがとうございます。良いご縁に巡り会えたこの日は充実した譲渡会でした。また来月皆様とお会いしたいと思います。皆様ありがとうございました。

来月は5月20日に開催予定です。
[2018/04/24 14:36] | サンデー譲渡会in緑山 | page top
| ホーム |