TopRSS管理
こんな事はあってはいけない
1匹の保護犬が処分されました。度々ネット上に「この子はもう少しで処分になります。誰か引き取って下さい」と言うような情報が掲載されているのを見ることがあります。誰しも処分から救ってあげたいと思うのは真の気持ちだと思います。

今回その犬は遠い西の県から群馬県の希望者様のところに飛行機で運ばれて来たそうです。掲載した方は飛行機に乗せたところまで。里親様は飛行場で貨物として運ばれて来てそこで初めてその犬に面会。しかしその犬は1か月後里親様自らの手で群馬県の処分場に持ち込まれ処分されました。理由は「こんなに大変だと思わなかった」「可愛いと思えない」等余りにも無責任な理由です。

1匹の犬は飼い主に捨てられ遠い知らない場所まで運ばれそこで待っていたのは懐かしい飼い主ではなく知らない人間。どれだけ不安と恐怖一杯で未知の人間に連れられて行ったことでしょう。このように「見てもいない犬を引き取る」と言うような安易な気持ちで引き受けた事が1匹の犬にどれほどの苦痛を与える事になったか。、この子の気持ちを考えるとやりきれない思いです。

処分に出す前に他の選択肢は無かったのか?。努力をして命を繋ぐことは出来なかったのか?。誰かに相談しなかったのか?。「保護犬のご縁」を繋ぐ活動をしている当会としてもとてもとても悲しい出来事でした。

この里親様も最初は「助けたい」と思って下さった気持ちは真実と思います。しかし会ってもいない犬を引き取るという事はいかに無謀であったかを自覚していただきたい。家族として迎える事の責任を考えればこのようなことがあるはずはないのです。このようにあってはいけない悲しい事件が2度と起こらないように願います。

掲載した方も会ったこともない方に犬だけを送るような事はしないでいただきたかった。、希望者様も「命」を引き受ける事の責任の重大さを真摯に考えた行動をして頂きたかったと思っています。この子の末路はあまりにも悲しい最後でした。合掌。

「アルマ」様のブログから転載。
https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12310384585.html


たかワンのブログ
https://ameblo.jp/takasaki-wanko/entry-12309750481.html
[2017/09/14 15:45] | 保護、団体関連 | page top
| ホーム |