平成11年にヨーキーハーフを家族にしていただきました
相模原市上九沢のI様より昨日 「今チョコちゃんが亡くなりました。またご連絡いたします」という かすれたお声で留守電が入っておりました。 そして今日22日再度お電話を頂きました。 I様はご親戚の方も柴犬を貰って下さり 今までに3匹の保護犬の里親様になってくださいました。 チョコちゃんの事は今でもお届けしたことをはっきり覚えています。 まだ若い子でした。 1匹目の子をきちんと飼っていただき再度当会にお申込みを頂き この子をお願いした経緯があります。 病気もせず1週間前まで食事もしおむつが汚れると 「ワン」と言って替えてくれと教えたそうです。 でも寝たきりで体重も2キロ台までに落ち骨と皮になるほど痩せてしまったそうです。 老犬になると食べていても栄養が吸収されず痩せてしまうのは仕方ない事。 でも最後まで下の世話から毎月の健康診断と手をかけて下さいました。 「私たちも高齢になり今後は犬を迎えることは出来ないけれど 可愛い子をお世話頂き有難うございました。 まだ活動されていらっしゃること本当に素晴らしいです」と有難いお言葉を頂きました。 感謝いたしますのは私たちの方です。 このところ沢山の「幸せな旅立ち」のご報告を頂いております。 1匹1匹の思い出はいつも私の記憶の中にあります。 それぞれの不幸な過去を新しい家族になっていただきました里親様方が 消して下さり幸せな思い出を沢山抱えてお空に登って行った子達。 みんな本当に良い御家族に巡り会え幸せでしたね。 立派に生きてくれたこと本当に嬉しいです。 みんな「おめでとう」。 |
| ホーム |
|