TopRSS管理
まりちゃんへ有難うございます
2016-9-18-3.jpg

2016-9-18-1.jpg

2016-9-18-2.jpg


闘病生活のまりちゃんへ皆様がご心配していただき感謝申し上げます。

ミクロちゃんの里親様である川崎市のM様が
食べられそうなおやつ類を送ってくださいました。

まりちゃんは昨日の尿検査、血液検査で薬が効いたのか
数値はまだ良いとは言えませんが改善してきました。

血清たんぱく「血液の中のタンパク」5,6「正常値内になりました」

尿素窒素36,5「正常値9-23でまだ高い」

クレアチン1,5「正常値0,4-1,4でまだ高い」

アルブミン2,4「正常値2,6-4,0でまだ低すぎ」

尿たんぱくが「+++」で変わらない。潜血反応なし



クレアチンが1,6以上になると腹水がたまりだすそうです

免疫抑制剤、ステロイド、膀胱炎の薬、血管拡張剤を飲ませています。

今は少しずつあまりいいとは言えませんが
「チワワ用スタイルズ」と言う小粒の半生タイプのフードなら口にしてくれるので
なんでもいいので食べてくれるものを与えています。
そこにおやつをトッピングし1日3回に分けて食べています。
少し体重も増えて12キロまで回復しました。ただ、
今後状態を見ながら先生も治療の方法を検討してくださっています。



低たんぱく血症の原因が①糸球体腎炎?②たんぱく漏出性腸症

どちらなのか、またその合併症なのかは薬の効き方で今後判断をしていくとのことです。
今私が出来ることは「きちんと薬を飲ませる」「何とか食べられるものをあげる」よう
まりちゃんの命が消えないように頑張ることです。

今日9月18日は2年前譲渡先の不注意で逃がされ1か月の放浪後、
車にひかれ無残な姿で再会することになったテリア系ミックスの「フーガ」ちゃんの命日です。
あの時は多くの方がフーちゃんのために
朝から夜まで交代に毎日現場まで探しに行ってくださいました。
忘れられない悲しい、ショックな出来事でした。
でも今助けられた子達の命が必ず「幸せな将来」に繋がることを信じてこの活動を続けて行きます。
まりちゃんも頑張っていますから今後も応援してあげて下さい。
皆さま本当にありがとうございます。




[2016/09/18 15:24] | お知らせ お願い お礼等 | page top
| ホーム |