お世話になっています小金井のトリマーさんのお母さまが倒れられて意識不明です。
トリマーのSさんはお客様のトリミングが入っていてどうにも福岡に帰れません。 今の時期お正月前に愛犬のトリミングをしたい飼い主様が多く事情を話しても 「うちは後でいいですよ」と言ってくださらないので1月3日に帰りますと言われています。 なんとも私たちでは代わることが出来ないお仕事です。 もしどなたか小金井まで行って トリミングを代行していただけるトリマーさんはいらっしゃいませんか? 3日までお母さまの様態が持てばいいのですが、 お医者様も「あとは患者さんの体力があれば」とのことで 髄膜炎の薬の投与をしているそうですが、 脳の膿が溜まっている場所が薬が効くのが難しい場所だとのこと。 20日に倒れその時はまだ様態も急変していなかったのですが 今は意識もない状態でSさんが受話器を耳元につけてもらい 「お母さん」と呼ぶとお母さまの目から涙が流れたとのこと。 何とか1日でも息のあるうちに会わせてあげたいのです。 この時期どこのトリマーさんもご自分のお客様で手一杯。 Sさんは「母は私の仕事が今は大変なのはわかっていますから仕方ありません」と言っていますが、 もし2,3日でも通ってくださるトリマーさんがいらっしゃいましたら 助けてあげていただけないでしょうか? お願いします。 メール info@seiken-joto.org 2015-12-29追記 トリミングの代行をお願いしていました件につはいて Sさんのお母様は何とか山は越えられて意識が少し戻り命はつながりました。脳の損傷の治療になると言うことですから時間をかけて記憶が戻ってくれることを願います。皆様にはご心配をおかけいたしました。1月3日には福岡へ行くことが出来ますのでありがとうございました。 |
今年もたくさんの方から
保護犬達に温かいお気持ちをかけていただき有難うございました。 譲渡会当日にお持ちいただいた支援物資も 毎回とても有難く保護犬達に使用させていただきました。 またわざわざお送りいただいた支援物資。 海老名市のT様「ドッグフード」、 青葉区のI様「フードと犬達へクリスマスプレゼント」 また署名は熊本のお母さまがご近所様にお話をし頑張って集めてくださった 80名分の署名を同封してくださいました。 どこの国の犬猫も同じ命です。 来年こそ、犠牲になる動物たちが少しでも減るよう願います。 皆さまどうもありがとうございました。 |
| ホーム |
|