TopRSS管理
わんわん行進の計画
sanple_pic.png
茨城県鹿行地域は茨城の中でも収容され処分される犬が多い地域です。
当会は2年前に皆さまのご協力を得て「首輪キャンペーン」を行いました。
首輪を装着し繋いで飼うためのキャンペーンでした。
そしてチラシを作り市の協力で神栖市の全戸に配布致しました。

しかし一向に犬を繋いで飼育すると言う事が推進出来ず処分頭数も減りません。
そこで今回地域の推進員の方々にご協力をお願いし、
ワンちゃん達を連れて[飼い方の改善」を訴えながら市街地を回る計画をしています。
是非その時には多くの里親様、茨城県の優良飼い主様のご同行を得て
愛犬とともに参加をお願い致します。

--参加犬の注意事項-----------------------
鑑札装着すること[これは殆ど付いていない犬達の啓発のためにもなります」、
排泄の処理をする、狂犬病、ワクチン接種済みのこと。
---------------------------------

■日時■
2013年10月6日(日曜日) PM2時-3時半ごろまで

■集合場所■
「アトンパレスホテル駐車場」 時間PM1時半

■行進コース■
アトンパレスホテル「茨城県神栖市大野原1-12-1」から
ベイシア神栖店「神栖市大野原4ー8-67」までの国道124号沿い、
1.6キロの歩道を行進します。

■注意事項■
注1)鑑札装着すること ※これは殆ど付いていない犬達の啓発のためにもなります
注2)排泄の処理をする、狂犬病、ワクチン接種済みのこと


行進と言っても抗議を目的とするのではなく啓蒙運動の一環で行うものです。
一般の方、茨城県のセンターからの犬達を家族にして頂きました里親様、
また犬を飼っていらっしゃらない方にも是非一緒に参加していただきたいと思っております。



■参加申込みフォーム■
下記アドレスより「参加申込みフォーム」クリック 必要事項をご記入下さい。
http://npo.seiken-joto.org/wan-wan_01/page-1.html




わんわん行進のパーキングです。
犬をお連れの方は別の場所で乗り降りになりますのでご注意ください。
なおホテルのパーキングは15台までとなっています。
※画像クリックで拡大
2013-9-0-2.jpg
2013-9-20-1.jpg



[2013/10/06 06:35] | わんわん行進について | page top
| ホーム |