TopRSS管理
繁殖場の犬は引き取りません
昨年4月から1年間Y市の繁殖場から22匹の犬達を引き取り
劣悪環境から解放してあげたくて努力して来ましたが
「犬達は犠牲になりますが」、今後引き取りはしません。

盲目の脳障害がある犬、
重度の心臓病の犬、
お産の後腹腔内で腸が出て壊死している犬、
アレルギーで痒がっている犬、
成長期に狭いところに入れられ運動もさせてもらえなかっため
背骨湾曲し後肢障害が出ている犬、
水頭症の発作が出ていえる犬、
若年性白内障の犬、
慢性外耳炎の治療もしていない犬、
ミミダニが感染している犬、
子宮が内臓に癒着している犬、
膝蓋骨脱臼の犬多数。
このような犬達に子犬を産ませ販売をしている。
お産した後、母犬が尾を振っていたが気が付いたら死んでいた、
その子犬達も死亡、他の犬にかみ殺された犬、
皆ケージに入れられて走る事も出来ない、
熱中症で横たわっていた犬等を見て、ほっておけなくて
私たちがこのような犬を引き取り医療費をかけ治療し、
御理解ある里親様を探しお届けしているかをもはき違えている。

「愛護団体はこのような犬を幸せにしてやるのが趣旨だろー」といった言葉に
全てが分かった思いがいたしました。
「渡してやっているんだ」という自分が不幸な犬の種をまいている事を
何の反省も無く人間として正常な感覚を持ち合わせていないのには理解できません。

廃業ブリーダーからも無料で犬を引き取りさらに繁殖に使いまわす。
以前引き取った川口の繁殖場の爺さんも一度に全部車に乗せられず
「来週また引き取りに来るから」と約束してあるにも関わらず翌週行くと
10数匹の犬はブリーダーに渡してしまっていた事がありました。
また繁殖に使われボロボロにされます。
大人の人間としての約束も破るような人とは接点を持つ事事態、無駄な活動と痛感しました。

このような繁殖場が日本全国に蔓延している世の中はおかしいと思いませんか?
「動物取扱業」の規定の改善は甘すぎます。
そして「登録」後の監視を厳しくしていかない限り
[法の抜け道」を利用して悪徳業者は無くなりません。
最終的にそのような所から子犬を買う事が無くならなければこの悪循環は終わりません。

当会の「ブリーダーから犬は引き取らない」と言う理念を曲げて
1年間活動しましたが[無駄な努力」でした。
只あそこから助け出した22匹の子達が愛情一杯の里親様の元で、
自由に走り回って幸せに生きていてくれる事がせめてもの救いです。
どうぞリスクのある子たちですが御家族にして下さった皆さま一生を宜しくお願い致します。
[2013/05/07 15:36] | 保護、団体関連 | page top
| ホーム |