TopRSS管理
第2回横浜緑山譲渡会
5月27日「日曜日」
横浜市青葉区奈良町2035-1
緑山霊園「合掌の杜」パーキングにて
PM12時ーPM3時まで開催予定です。


大きな地図で見る

日陰がありませんので来場される方は日よけ対策をしてお出でください。
前もってお見合い希望犬がおりましたらお知らせください
「全員連れて行くことは不可能ですので」。

一応参加予定は
カニヘンダックスミックス
マルチーズ、
シーズー、
チワワ、
Fブル「会場でお見合い予定」、
子犬達、
ミックス犬達、
ヨーキー。

お連れいただく愛犬達の排泄は充分に配慮お願い致します。
芝生の上で排泄されますと芝が枯れてしまいますので。
マーキング等する可能性がある子は
「おむつ」「マナーベルト」等を装着し
必ず名札等の連絡先がわかるものを着けてください
「逃げた場合広いので捕まりません」。


2012-4-13-1a.jpg


[2012/05/20 16:55] | 緑山譲渡会 | page top
嬉しいご報告
急に消えてしまった「繁殖場のブログ」。
皆さまはどうしてなんだろうと思われたことでしょう。

この数日、紆余曲折いろいろな事がありましたが、
このブリーダーHさんが嬉しい報告をしてくださいました。
すぐに繁殖を止める事は出来ないけれど
今の頭数は自分には限界を超えているので、
少しずつ減らしていく。
数年後には運動場を設けて出してあげられるような所に引っ越します。

今回愛護団体の方、ボランティアで来て下さった2名の方々と
巡り合ってとても参考になりました。
今まで自分が甘えていた事に気がつきましたと、
このように自分で気がついてくださいました。

私たちが今まで関わってきた繁殖場のオーナーとは違う方と私は信じていたので、
「ブリーダーの手伝いはしない」と言う信念を曲げてもお手伝いさせていただきました。
今後は人に頼らず自分でリタイヤー犬は不妊手術をして
里親探しをしていくと理想の回答を頂き本当にうれしく思いました。

Fさんの処に縁あって繁殖犬として生きている犬達をどうか大切にしてあげてください。
そしてHさん自身の人生も素晴らしいものであるよう
私たちはこれからも違う面から見守って差し上げたいと思っています。
Hさん、お互いに頑張りましょうね。

人間1人1人いろいろな事情を抱え生きていかなけえばなりませんが、
認め合うことが一番大切な事と私達も今回勉強になりました。
ボランティアさんに応募くださいましたWさん、Tさん、
短い期間でしたがどうも有り難うございました。
[2012/05/20 16:32] | お知らせ お願い お礼等 | page top
| ホーム |