朝6時に電話が鳴り、留守電が緊急を要するような飼い主様からの声。
「様子がおかしいんです、 病院も電話してますがかからないんです」とパニックになって泣き声で入っていました。 すぐにお電話をかけると 「横たわってもう動かないんです。目は開いたままです。まだ息はしています」 「舌の色はどうですか?」 「もう舌が出てしまっています。お腹をさすったらウーンという声を出して動きません。」 「そうですか、舌が出てしまっているならダメかもしれませんね。お腹が膨らんでいますか?」 「いいえ、膨らんでません。どうなるんですかー?助けてください」と 断末魔のような声で懇願されました。 「今、夜間病院を探しますから待って下さい」と検索しましたが どこの病院も朝5時までで終わってしまっています。 再度電話をかけると「もう動かすことが出来ません」 [それなら9時になったら近くの病院で往診してもらってください」と言って 電話を切って20分ぐらいすると「もう冷たくなってしまいました」と、 わ―と泣かれています。胃念転?心臓?脾臓の破裂?腸捻転?何だったのでしょうか。 昨晩食事を食べないで一度嘔吐し、水を飲んで、また吐いたそうですが、 明け方見るといつも寝ているところから動いて倒れていたそうです。 茨城県のセンターに19年6月4日に行ったときに 収集車で運ばれて来てそのまま6匹の兄弟、姉妹犬を引き取った子でした。 5月1日で4歳になるお誕生日を前にして天国に旅立ってしまいました。 飼い主様のN様の悲しみようは見ていても辛くなるほどでした。 明日「真心動物霊園」にてご家族様に守られて荼毘にふします。 今日はトライアルの2匹のダックスをお届けしもう1軒回る用事がありましたが キャンセルになりこの子犬をお預かりして下さったHさんとたまたま一緒でしたから 2人でお別れに行ってきました。 きっと私たちにお別れしたくてプーちゃんは呼んでくれたのでしょう。 この子の兄弟姉妹達「ゴロー、風、そら、さつき、エリーちゃん」は元気でしょうか? 1匹の犬がどれだけN様御家族にとって 大切な大切な家族としての存在であったか計りしれません。 飼い主を信じ疑わず慕ってくれる犬達。 まだ短すぎた生涯を終えて行ったプーちゃんのご冥福をお祈り致します。 |
| ホーム |
|