TopRSS管理
第1回緑山譲渡会
朝から曇り空で予報は「雨」でした。
開催もどうなるか不安の中、何とか無事に1回目を終了致しました。

2012-4-22-1.jpg


お貸し頂きました会場はきれいな芝生で覆われ車をその上に止めるのも申し訳ないぐらいです。
冬に逆戻りしたような寒い1日でしたが、多くの来場様があり嬉しいスタートになりました。


2012-4-22-2.jpg


また多くの卒業犬達がお菓子、シーツ等をもって遊びに来ていただき嬉しかったです。
スタッフのみなさんが卒業犬達が来ると「わー、可愛い」「きれいになったわねー」と
歓声を上げて一斉にカメラを向ける姿を見て本当に皆、仲良く
素晴らしい仲間達とこの会を続けて行かれる事に感激しました。
皆さんいつも有難う。




さて今日は4匹ものワン子さんがトライアルに進む事になりました。
御縁とはいつ舞い込んでくるか分からないものですね。
そして保護犬達をお預かりしていただくためにお迎えに来ていただきましたボランティアさん達、
その子たちの赤い糸が繋がるまでどうぞ宜しくお願い致します。



2012-4-22-3.jpg
卒業犬のマギーさんは相変わらず元気に走り回っているとか。
プリンちゃんと一緒に遺棄されセンターに入ったチワワのあいちゃんも、
遊びに来て下さいました。久しぶりに2匹は再会しましたよ。
緊急募集しました子犬のココちゃんは意外と大きくならないようです。
シーズーのきいちゃんは我が家にいたとき同居していた子達と御挨「覚えているんですね」。
チワワのルルちゃんも美人さんでちょっぴりビビり屋さんのところは変わりませんね。
子犬のママのフィービー「今はアンジーちゃん」は相変わらず恐がり屋さん。
同じようなテリアハーフのミミちゃんも「家出経験犬」でしたが
大分落ち着いてきたようで保護主様のSさんとご対面。
1匹1匹幸せな生活の場を得て収容施設にいたときのお顔とはまるで違い幸せいっぱいです。
みんな長生きしてくださいね。

テリアハーフ同士「ミミ」と「フィービー」は何を話しているのかな?
2012-4-22-5.jpg


特別参加のチワワハーフ「チェリー」とチワワ「ひばり」、チワワ「ピカ」の3匹は帰宅後、
疲れたのか小さなベットに3匹で入り爆睡してます。
2012-4-22-4.jpg



トライアル予定は
ダックス の「リム」「ヴィヴァ」、
ミックス「まどか」、
ミックス「メグ」の4匹です。

皆さま、順番にお届けに伺いますのでどうぞ宜しくお願い致します。


3時の終わるころには、雨も待っていてくれたのでしょうか、
ポツポツと降り出しました。
皆さまお疲れ様様でした。


「緑山譲渡会第2回目」は5月27日になります。
[2012/04/23 05:38] | 緑山譲渡会 | page top
| ホーム |