10年前東京都のセンターから引取り縁あって我家の愛犬になったポメラニアンのハナが脳炎とテンカン症状で入院6日の今日明け方天国に行ってしまいました。
2週間ぐらい前から尾を下げて歩いているので変だな?と思いながらも元気にお散歩も行っていましたので気にもしませんでした。しかし1週間位前から階段が上がれず後足が食事の時に開いてしまうことがありました。そのうち夜中になると部屋中を何時間も歩き回り寝られません。泣きながら歩き回るのが目を覚ましている間中続きました。それからテンカンのお薬を飲ませていましたがまるきり効き目が無く、今度は狭い所に何か恐怖から逃れるように頭を突っ込み、でられずまた興奮。水入れはひっくり返し、もう目の前、足元にも注意が出来ずただただハーハーしながら泣き声を出しながら走り回ります。 眠くても自分でどうにもならず、抱き上げるともう直ぐに目を閉じて体の力が抜けて死んだように眠りに入ってしまいます。そして入院し注射で頭の炎症を抑えるために眠らせていましたが、薬が切れるとまた興奮状態になり、また眠らせると言う6日間でした。病院に預ける時に[又来るからね、頑張って]と声をかけながらも、お別れになるかもしれないと感じました。14日は譲渡会で会いに行かれませんでしたが13日にお見舞いに行ったとき状態がよくなったとのお話で少し気持ちが軽くなりました。「ハナ早く帰っておいで]と声をかけると目を開けてくれましたが、これがハナとの最後の時でした。先生がご自宅にまで連れて行ってくださり看病して下さいました。 明け方4時に「ハナちゃんの様態が悪いので、お家に返しましょうか?]とご丁寧に配慮していただきました。脳炎と言う病気は普通に生活していた子が短期間で意識もなくなり、このような状態になるとは知りませんでした。でも今はやさしいお顔のハナになって我家に寝ています。脳炎と言う病気を1匹の犬から教えられました。 |
生憎朝から雨がふっていました。皆で雨の中テントを張り何とか開催いたしました。イベントもお流れでしたが、来場された方も沢山いらして頂きシーズーのビッケ君、ダックスの美未ちゃんがトライアル進みます。スタッフの電話に朝から[今日は譲渡会はあるんですか?」と言う問い合わせが沢山入りました。それだけ多くの方達に広まってもらえたのだと嬉しく思いました。卓上コンロでお茶を温め飲みましたが暖があることはほっとしますね。コロンママさんいつも有難う。また濡れたテントを乾かすために持って帰って頂きとても助かりました。
![]() 参加犬のほのかちゃんは見に来られた方が多いときはタヌミ寝入り?誰もいなくなったら起き出して動き出し皆で笑ってしまいました。本当に性格の良い茨城ブランド[私が名ずけましたが」のワンちゃんです。のんびりと育てて頂ける方を気長に探します。 ![]() 1月は当会は参加しませんが 他の団体様の譲渡会は開催されますので、 どうぞお出でください。 |
| ホーム |
|