TopRSS管理
子犬達のための署名集め
今日はゴールデンのお届け予定でしたが私は茨城のセンターに行かなければならず、お預かりのSさんにお届けをお願いし一路茨城に向いました。

今日はものすごく混んでいて片道4時間かかってしまいました。シーズーの3週間も保護してあった子をお断りの電話を入れようかと何度も受話器に手がかかりましたが、もう一度この子を見てから判断しようと急遽1人で、もくもくと運転していきました。電話1本で命を左右することが出来ませんでした。

汚くなっていましたが職員の方が檻の中に箱を入れてくださっていてそこに入って寝ていました。もう1匹4ヶ月ぐらいの白いお耳の垂れた子犬がお行儀良くお座りしています。この子も期限が切れて来週はガス室です。お外で飼う方ですが待っていられるのでこの子も連れて来ました。

しかし収容房の檻の前にぶら下がっている札を見て愕然としました。28日ー16、27日ー11、26日ー7。これは何だと思いますか?処分される運命の子犬達の数です。皆可愛い子達で檻の隙間から鼻を出してクンクン泣いています。雑居房の中にも大きな犬に混じって子犬が3-4匹入っています。そんな子犬の部屋が4つ有りました。毎日毎日このように命を絶たれる小さな子犬達。

「東京都だったら金のタマゴですよ。」と職員に言ったように、本当に東京神奈川では子犬が減りました。1匹の茶色い雌犬は子犬をどこかで産んだのでしょう。お乳が腫れていました。離れた檻で子犬が泣くので檻をよじ登って声のするほうに何度も上ってしまうとの事。子犬の乳母になってもらっていますなんて言っていましたが、この子も4日過ぎればガス室なんです。いつも悲しい気持ちになってしまいます。どうしてこんなにかわいそうな子犬が一杯いるのでしょう。1日も早く県からの手術の補助金が出るようにしなければならないと切に思います。

皆様に署名集めをご協力して頂いておりますが今現在6000名ほどです。2万名までの道のりは遠いですが、どうぞこれからも署名集めにご協力ください。この子犬達、子猫達のためにもお願いいたします。
[2008/11/28 20:45] | 自治体 行政関連 | page top
容疑者の愛護活動
容疑者の愛護活動
小泉容疑者が数年前どこかの愛護団体の里親探しの活動をお手伝いしていたとの事で、今日のニュースに証言をしていた女性の愛護団体はどこかを知らないかと事務局に多数の新聞社などからの問い合わせが来ています。大変迷惑な話で、人間の命を絶つような人間が動物の愛護活動なんか出来るはずはありません。今回の事で処分に出した飼い主達が心を痛めてくれることを願うしかありませんが当会はいっさい関係も関与もありませんと御返事をしております。
[2008/11/25 04:06] | その他 | page top
元厚生次官襲撃事件と犯人の言い分
元厚生次官襲撃事件と犯人の言い分
今回このような許し難い殺傷事件がおき、犯人の小泉容疑者は「30年前ペットを保健所に殺された。今も50万匹も毎日あいつらは殺している、殺生はするな」と言っているとの事。これが動機とは思えませんが、そうだとして、じゃー誰がその原因を作っているのでしょうか?保健所の人ですか?そうではないでしょー。無責任に動物を飼い安易に捨てたり、手術もしないで産ませたり、商品として産ませるブリーダー、鑑札をつけないため逃げても捜せない飼い主、放棄し処分に持ってくる飼い主が多いためにでしょう?。先日放映されたニュースを見てそれに30年前の自分の親が保健所に愛犬を処分に連れて行ったときのショックだった気持ちが思い出され、単に今回こじつけて言っているのだとは思いますが、それにしても何の罪のない方々の命を奪うなんて、人間としてこの世に生を享け、生涯を過ごしていく中どこで心がまがってしまったのでしょうか。.動物たちの心を見習わなければいけないのは人間のほうだとは思いませんか?お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りいたします。
[2008/11/24 09:16] | その他 | page top
お散歩は注意してください
お散歩は注意してください
1昨日1年半前に里子に出た子が散歩から帰って食事を済ませ2時間後に急に横たわり目の瞳孔が開いて、舌がでて獣医さんに運んだ甲斐も無く亡くなってしまいました。有機リン系の毒物を誰かが草むらに撒いたのをこの子が舐めてしまったようです。液体のため解毒剤を注射しても2舐めしただけで血液に入り死亡してしまうほどの強い毒性のある物らしいです。町田、成瀬でもダックス、ボクサー犬が同じ様に死亡しています。今回は麻生区ですが皆様お散歩は草むらに入らないよう、また犬が何かを口にしないように充分に気をつけて下さい。可愛がってもらい茨城ノセンターから親子で助けてきた本当に性格の良い子でした。世の中どうしてこのように命をおもちゃにするような人間が存在するのでしょうか?許せない行為です。
[2008/11/18 16:55] | 気になること | page top
お知らせ
お知らせ
10月24日ブログに書きました記事

番組内で反響が大きかったようで
特集として再放映される事になったようです。

日時:11月13日(木)夕方4時53分~夜7時00分
日本テレビ ニュース番組 「リアルタイム」特集


どうぞご覧になって 考えてみて下さい。
[2008/11/12 13:14] | お知らせ お願い お礼等 | page top
第3回合同譲渡会終了
第3回合同譲渡会終了
どんよりとした肌寒い一日でしたが今回は初回以上に来場いただいた方が多く曇り空も吹っ飛んでしまうほど賑やかでまた和やかに開催することが出来ました。お手伝いに来てくださった里親様、また卒業犬の子達が沢山応援しに来て下さいました。




今回はコロンママ様がいろいろ企画してくださいまして、卒業犬達、また来場者の愛犬たち、保護犬達が参加し楽しいゲームも行いました。皆並んで、保護犬のキューチャンの周りを歩き「座れ」の命令にきちんと飼い主様の声に従って座っている姿は圧巻です。



一度は命のぎりぎりの所にいた子たちが今こうして目の前に並んで、里親様にすっかり信頼関係を築き、立派に家族になりきっている姿を見て、胸が一杯になってしまいました。これも一重に皆様の愛情がいかに深く、また手塩にかけて頂いた賜物です。


皆並んで「座れ」のゲームです。



お見合い中の、キャバリア軍団。



この子達も卒業犬で今お預かりの男の子のお見合いに付き添いで来て下さいました。そして今日はこのままトライアルにお預かり人のS様がお連れ下さいました。今回はダックスの男の子「名前を忘れました」がトライアル。ダックスのロティーは連絡待ち。テリアミックスのリオ君はトライアル。マルチーズのアーロンはお母様が来られたのでもう一度御家族で見に来られます。ゲーム、チャリティーで募金集めまで御努力いただいたコロンママ様、また署名を沢山集めて頂いた「雷文」様。他里親様たちが一生懸命に不幸な子を無くす為に動いてくださいました。皆様のお力にはもう言葉には表せないほど感謝の気持ちで一杯です。これからもどうか支えてください。



2008-11-12追記
小雨が降る中、大勢の方にご来場頂きたくさんの善意を頂戴致しました。
ほんとうに有難うございました。一匹でも多くに命を救うために大切に使わせて頂きます。
今後ともご支援、ご声援をよろしくお願い致します。
*******************************************
[2008/11/09 22:02] | 町田合同譲渡会 | page top
第3回合同譲渡会のお知らせ
第3回合同譲渡会のお知らせ
11月9日「日曜日」11時ー14時、町田市の真心動物霊園パーキングにて行います。

   

  

参加予定犬は、ダックス「ロティーちゃん」、テリアミックス「リオ君」、キャバリア「ヒーチャン」、ミックス犬「キューちゃん」、子犬「ソニーちゃん、シャープ君」、マルチーズ「アーロン君」まだ未定ですが他にチワワ、プードル、ゴールデンが予定しています。この日はお菓子のバザーもありますので、皆様お遊びにいらして下さい。お手伝いスタッフの皆様宜しくお願いいたします。


追記

11時30分頃~ チャリティーショップ開店! <今回はお菓子と日用品>
12時頃~ 「チャリティーくじ」 空クジなし! 珍しい?景品多数あり! 
12時30分頃~ ゲーム「ワンコと一緒に出来るかな?」参加無料、参加賞あり、入賞者には豪華景品もあるよ~ 

ワンコ連れはもちろん、そうでなくても参加できる内容なので
ワンニャン好きな方のご来場お待ちしてま~~す。
** 会場周辺の道路は渋滞が予想されますので余裕を持ってお越し下さい **
[2008/11/01 16:40] | 町田合同譲渡会 | page top
| ホーム |