TopRSS管理
団体譲渡のDVD撮影
昨日東京都動物愛御相談センターにて環境省からの団体譲渡のDVD作成のための撮影がありました。

東京都は収容動物の団体譲渡が進んでいる事で日本全国の収容施設の犬猫をこれから譲渡していこうと言う試みでこのDVD作成になりました。当会が15年ほど前から東京都、神奈川県の犬達を引き取り里親探しなどの活動をしてきたことを話してくださいとのことで、当時の苦労話、行政との交渉、また会の歩んできたお話を1時間半に及んでお話しました。

あと収容犬を職員と一緒に見ているところを撮るそうで、何度もポーズの注文があり、何だか映画撮影をしているようでした。

しかし困った事がおきました。私の愛犬チロ「ミックス、19歳4ヶ月」が前日より状態がおかしく、夜鳴きをされて、置いて出ることが出来ず、この子もセンターに連れて行き医務室に預かって頂きながらの撮影になってしまいました。

思い出すと足掛け18年間いろいろな事がありました。でも、何が起きても山超え谷超え歩んでこられましたのも支えてくださった皆様の熱きお気持ちと御理解いただけた御支援の賜物でございます。これからも日本全国の収容施設の犬猫が1匹でも多く譲渡されていく道筋を引くことができるように頑張ります。
[2007/11/22 20:23] | 自治体 行政関連 | page top
| ホーム |