TopRSS管理
親子の犬の引き取り
16日は雨降る中茨城県動物指導センターに柴犬と収容期限内に生まれてしまった3匹の子犬を引き取りに、病院のTさんと行ってきました。やはり片道3時間はかかります。寒いので収容犬舎にはストーブが置かれ中は、ホワーッと、暖かくなっていました。皆、にこにこと私達を歓迎してくれましたがその全ての犬達の気持ちに、答えてはあげられない現実に心を痛めます。

親子の犬はタオルを敷いてもらった犬用ベットに入れてもらって職員の人たちがやさしく撫でていました。この環境でも子犬にさわっても唸る事なくおとなしいお母さん犬です。
しかし、各檻のなかには沢山の子犬「3ヶ月ぐらい」達が大人の犬達に混じって尾を振っていました。東京神奈川だったら里親会に出してもらえるような良い子達です。

入り口の部屋から何の声か聞こえてくるので、のぞいて見ると、4匹の2ヶ月ぐらいの子犬が処分の麻酔を飲まされ、無意識なのかもしれませんが前足を動かしてもがいていました。もうすでに、3匹の子犬は動かなくなっていました。この子達はこの世に生まれ、2ヶ月あまりで消え去る命なのです。

この子達を無責任に産ませ捨てた飼い主はこの姿をみたらどう思うのでしょうか?神様どうか、この子達に今度生まれてくるときには、幸せな生涯を与えてあげてください。
[2007/04/17 04:19] | 動物収容センター | page top
許せない、動物虐待
また今日フェレットを虐待している所を2チャンネルに流していたソニーの社員の男が逮捕されました。かわいそうに、クビを絞められ、口に自分の指を近つけ噛むと頭を叩き、そして苦しくて「キューキュー」泣いているフェレットの画像を流していたそうです。この男「フェレットは動物ではなく物だから虐待にはならない」と言っています。

今回だけでなくハムスター、ウサギなどを買って来ては殺していて30匹にもなるとのことです。つい最近も猫の虐待で逮捕された高柳に重罪をと、署名を集めたばかりの事件です。他にも背中に矢が刺さっている猫ちゃんのニュースをやっていました。

どうして、このような事件がおきるのでしょうか?人間の心はこんなにも崩壊してしまったのでしょうか?命あるものは、どんな小さなものでも痛み、苦しみの感情を持っています。その苦しみを楽しむ人間は必ず、報いは来るはずです。その時に反省「しないかもしれませんが。。」しても、もう遅いのです。この地球という1つの宇宙空間に生きている人間も動物もお互いに思いやり、助け合い生きてはいけないのでしょうか?このような虐待は絶対に許してはいけません。
[2007/04/13 05:47] | 放棄・虐待 | page top
| ホーム |