昨日神奈川県のセンターに行って来ました。
期限が来る犬達を見に行きました。 放棄の1歳シーズー。 他にシーズー2匹、ダックス2匹が居ました。 その中のオスのシーズーの鼻の上の部分全体が血膿の分泌液が出ていました。口を開け、歯が悪いため穴があいて膿が出てきたのかとはじめは思いました。 でもそんなに歯は悪くありません。再度口の奥まで開けてみると歯茎になにか刺さっているのです。そして反対側の犬歯の肉にも同じ物が見えます。上あごをみると[輪ゴム」がぴっちりと歯茎を突き抜けて回っています。 どうしてこんな絡まり方になったのでしよう。 すぐに病院に運び切ってもらいました。トリマーさんが使う小さな輪ゴムでした。どのくらい長いあいだ口のなかにあったのでしょうか? 肉の中に針ででも縫い付けたようになっていました。輪ゴムは腐りませんから鼻の上と上あごの肉が腐ってきたのでしょう。ここまでどれほど痛かったでしょうか。 人間が伸ばして、はめない限り犬自身で口にはまる訳がありません。口がきけない動物に悪意でやっったのであれば許せない事です。 |
| ホーム |
|