30~40匹の犬達が放棄されます。
大家さんの立ち退き命令で処分になります。ブリーダーをする為にあつめた犬達です。無責任極まりないことです。犬種はまだ分かりませんが後日報告いたします。お預かり協力をして下さる方を求めます。1匹でも命を助けられればと思っておりますので皆様のご協力をお願いいたします。 +++追記+++++++++++++++++++ 11.24 20:10現在 大量の放棄犬のことは今日とりあえず20匹を放棄しにセンターへ連れてくるということになっていた所殆どが業者が引き取ったそうです。可哀想に、また繁殖に使われるために売られていったのでしょう。 結局センターに出されたのは6匹。5歳以上の繁殖に使えない犬達です。サモエドとシュナウザーは他の団体さんに。とりあえず今日はシュナウザーのめすを引き取ってきました。あとヨークシャーのおすとシュナウザーオス、クロラブめすが残っています。業者に引き取られた子達はたらい回しにされ、いずれ悲惨な最期になるのは時間の問題です。この子達の一生は子犬を産まされる物なのです。幸せな未来なんてありません。安易にお金を出して買う人間がいる限りこの悪循環のピリオドはありません。 皆様ありがとうございました。 |
昨日神奈川県のセンターに行って来ました。
期限が来る犬達を見に行きました。 放棄の1歳シーズー。 他にシーズー2匹、ダックス2匹が居ました。 その中のオスのシーズーの鼻の上の部分全体が血膿の分泌液が出ていました。口を開け、歯が悪いため穴があいて膿が出てきたのかとはじめは思いました。 でもそんなに歯は悪くありません。再度口の奥まで開けてみると歯茎になにか刺さっているのです。そして反対側の犬歯の肉にも同じ物が見えます。上あごをみると[輪ゴム」がぴっちりと歯茎を突き抜けて回っています。 どうしてこんな絡まり方になったのでしよう。 すぐに病院に運び切ってもらいました。トリマーさんが使う小さな輪ゴムでした。どのくらい長いあいだ口のなかにあったのでしょうか? 肉の中に針ででも縫い付けたようになっていました。輪ゴムは腐りませんから鼻の上と上あごの肉が腐ってきたのでしょう。ここまでどれほど痛かったでしょうか。 人間が伸ばして、はめない限り犬自身で口にはまる訳がありません。口がきけない動物に悪意でやっったのであれば許せない事です。 |
1人暮らしの老人に譲渡されまた放棄されセンターで死亡したハナちゃんはこのたびセンターで解剖したところ「腸重積」でした。早くに引き取ってあげられれば死なないで済んだでしょう。
重ね重ね残念です。 毎日追われるように走り回っている私達には頭の中にいつも「早く引き取ってあげたい」という思いはあるのですが現実に時間が経ってしまいました。若い純粋犬は手をくださなくとも里子にでられます。しかしことミックス犬や6歳以上の犬となると時間がかかります。 ただこの活動はピカピカの犬のみを助けるのではなく今後も性格の良いミックス犬や中年のワンちゃんも手を差し伸べていこうと会スタッフの思いは変わりません。 皆様ご協力お願いいたします。 |
| ホーム |
|