TopRSS管理
第40回町田犬猫合同譲渡会
7月8日「日曜日
真心動物霊園にて譲渡会を開催予定です。
AM11時ーPM2時。

真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
地図検索
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html




参加予定は
シーズー[カリン、まりも、リュウ」
チワワ「ピカ」
ミックス「めぐ、はな、つぐみ、花子」
テリア系子犬「もも、ドナ」
シャム子猫「オス2匹」
チャトラ子猫「オス」
マルチーズ「ミント、リヴ」

参加犬追加
テリアハーフ「あかりちゃん」
ダックス「みかんちゃん」
キャバリア「名前未定」



このような保護犬は年齢は定かでありませんし
それなりのリスクもある子がいます。
ある程度の検査、治療は終えてから譲渡いたしますが
完璧な状態でのお引き渡しは不可能ですので
今ある命を引き継いでくださるお気持ちで応募お待ちしております。


また前回応募頂きながらお電話をいたしますと
「ペットシップで買いました」と言う御返事を頂いた方が数名おられました。
保護犬を引き取ると言うことの意義を
良くお考えになられてから応募頂きたいと思います。



PS
[訓練所兼繁殖業崩壊から繁殖用のダックスが参加するかもしれません、
また50匹以上の柴犬、ボーダーコリー、シェルティーは
希望があれば引き取りますのでご連絡ください、
ボーダーは訓練済みです」。


8月の譲渡会はありませんのでお気を付け下さい。
[2012/06/29 05:27] | 町田合同譲渡会 | page top
第39回町田合同譲渡会終了
梅雨入りした最初の譲渡会でしたがお天気にも恵まれ、
来場された方の数は今までの中で最多だったと思います。
各ブースには4団体さんからの保護犬猫達が
新しい家族と巡り合うために参加いたしました。

2012-6-10.jpg



そしてこの譲渡会も広範囲の方に知れ渡り
遠くからも来場していただいた方も多くなりました。
私たちも保護している子たちが一番合った御家族を
検討させていただかなければなりませんので
ご縁が繋がらなかった皆さまには申し訳ございませんがご了承ください。

頂きましたアンケートは保存しまして後日該当する犬猫がいた時には
こちらから御連絡差し上げたいと思います。

卒業犬達、ペットシーツ、フードを届けて頂いた里親様、
また今日は某保護センターの所長様も来場して下さり驚きましたが、
愛護団体の日々の活動を見て頂き本当に有難く感謝申し上げます。
これからも動物行政、日本全国の施設が改善できるよう
まだまだ私たちがしなければならないことが沢山残されていますが
1歩1歩進んでいかれたらと願っております。

朝10時から戻ってきたのも夕方4時になってしまい
スタッフの皆さまも暑さの中1日お疲れさまでした。
保護犬達も大分疲れたと思います。
ゆっくり休んで明日からまた元気で過ごしてください。

今月の「横浜緑山譲渡会」は都合によりお休み致します。
7月8日「町田合同譲渡会」に皆さまお出でいただくようお願い致します。
[2012/06/11 12:49] | 町田合同譲渡会 | page top
第39回町田犬猫合同譲渡会
6月10日
「第2日曜日」
真心動物霊園にてAM11時からPM2時まで開催予定です。

※真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html

地図検索

大きな地図で見る



お見合い希望犬がありましたら事前にアンケートを送信頂ければと思います。

参加予定は
ミックス犬「メグ、ドナテロ、はな、花子」
チワワ「プリン、ピカ」
マルチーズ「リブ、ミント」
シーズー「リュウ、まりも、歌音」
子犬「ドナ、レオナ」
ヨーキー「モナ」

他に当日参加の子もいるかもしれません、
また不参加になる子も出る事があります。
ご了承お願い致します。

日陰がありませんので暑さ対策をしてお出でください。


そしていつもお願いしております事
「同伴犬には鑑札、名札、リードを必ず着ける。
横の敷地内に犬を連れて入らないこと。
陳列ケージから勝手に犬を出さない」を厳守してください。
[2012/06/03 09:46] | 町田合同譲渡会 | page top
お願い
5月13日の譲渡会はスタッフが来られない人が多く「5名が来られません」
11時前にお手伝いに来ていただける方がおりましたら
10時半ごろ集合お願い致します。

テント張り、ケージの設置、犬の水入れなど、
始まる前が大変な事が多く手が足りません。
お手伝い宜しくお願い致します。
[2012/05/12 04:12] | 町田合同譲渡会 | page top
第38回町田犬猫合同譲渡会
5月13日「第2日曜日」真心動物霊園パーキングにてAM11時ーPM2時開催致します。
真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
地図検索
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html


参加予定犬はお預人の方のご都合で参加、不参加になりますので、
前もってご連絡頂いた方が確実にお見合いすることが出来ます。

一応予定は、
マルチーズ
シーズー、
チワワ、
ヨークシャーテリア、
ダックス、
子犬「レオナ、ドナ」、
ミックス犬、
Fブルなど。
全頭参加ではありませんのでご注意ください。


※27日 横浜緑山譲渡会の詳細は後日掲載
[2012/05/02 09:04] | 町田合同譲渡会 | page top
譲渡会終了
お花見日和の8日は朝から素晴らしいお天気で譲渡会も和やかな雰囲気の中で無事に終了致しました。
只、風が強くテントが飛ばされそうになり危ないので途中で撤去し
犬達は太陽に当たりながらのお見合いになりました。



2012-4-8-1.jpg


子犬達も参加したために会場はパワーがあふれ活気に満ちていました。
やはり子犬は元気で疲れ知らずです。
11時開催も準備が遅れて皆さまには大分お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
またいつも御支援物資を運んでくださる里親様方、どうも有り難うございました。


2012-4-8-2.jpg


人慣れ、犬慣れのためのミックス犬はなちゃんも会場の人ごみに大分慣れて来ました。
先月仲良く出来なかったワン達にも今回はご挨拶が出来るようになり、
恐怖も少なくなってきたようです。


2012-4-8-3.jpg


これからトライアルに進む子達が数匹決まると思いますが、
1匹ずつの性格、家族構成などから検討させていただきますので、
ご縁が繋がらなかった御家族様には申し訳ございませんが
この子たちは飼い主が一度は変わってしまった運命ですので
慎重に考えさせて頂きますのでどうぞご了承のほどお願い申し上げます。


22日は「横浜緑山譲渡会」第1回の開催がありますので
どうぞ足を運んでいただければ嬉しく思います。

なお「合同譲渡会終了」の掲載は今回を持って中止し
次回から「緑山譲渡会終了報告」を掲載していきますので
どうぞご覧いただきたいと思います。

譲渡会開催のお知らせは今まで通り掲載致します。
[2012/04/09 17:50] | 町田合同譲渡会 | page top
4月から2か所で譲渡会です
4月8日「第2日曜日」
東京都町田市図師町997-7  真心動物霊園第2パーキング
町田犬猫合同譲渡会
AM11時ーPM2時。


大きな地図で見る





4月22日「第4日曜日」
横浜市青葉区奈良町2035-1  緑山霊園「合掌の杜」パーキング
横浜緑山譲渡会。
PM12時ーPM3時。


大きな地図で見る

参加予定犬は、
シーズー「リュウ、まりも、かりん」
チワワ「プリン、ピカ」
Fブル「ふじこ」
ミックス「メグ、ハニー、まどか、ほのか」
ダックス「ヴィー、リム」
マルチーズ「リヴ」
パグ「わく」
ヨーキー「ゆい」
テリア系子犬「レオナ」
トレーニングのためミックス犬「はな」ちゃんも参加します。会場で声をかけてあげてください。

※「フィリップ、ドナ」は22日に参加予定
「その前に決まった場合は不参加です希望される方は保護場所でのお見合いになります」
※譲渡会参加予定のシーズー「リュウ」、ダックス2匹は22日の「緑山譲渡会」に変更になりました。


特に22日の譲渡会は第1回になりますのでお寺様に御迷惑がかからないよう、
お連れいただく犬は排泄物の始末は厳重にして下さい。
会場がきれいな芝生ですのでそこでの排泄は禁止です。
リードで繋留、鑑札「名札」装着はいつもと同じ条件です。
2か所とも会場にパーキングは沢山あります。
モラルを守り継続して会場をお借りできるよう御協力お願い致します。
[2012/03/28 06:06] | 町田合同譲渡会 | page top
第36回譲渡会終了

今日は東日本大震災からちょうど1年目。
今こうして犬達の将来をお願いする為の
譲渡会を開くことが出来たのを本当に有難く思いました。

亡くなられた多くの方々、動物達も犠牲になった3月11日。
皆さまも様々な思いで2時46分を迎えられたことと思います。
心から哀悼の意を表します。

2012-3-11-1.jpg


まだ肌寒い中何とか終了するまでお天気も時折日差しが差し込み
無事に2時の終了時間を迎える事が出来ました。
参加犬が今回は事情で少なかった中、
セッターハーフ「フィル」、
ミックス犬「ゆか」、
子犬の「ヴィータ」がトライアルへと進む事になりました。

当会にお申込みいただきました御家族様が一緒に参加している団体様の保護犬、
ダックス、子犬「メス」にお声をかけて頂きトライアルに進むことが出来ました。

2012-3-11-2.jpg


また[お預人」としてお申込みいただいた方々もいらっしゃり
今後の保護活動も心強く感じます。
どうぞ宜しくお願い致します。

また会場にペットシーツ、フード、おやつ等をお持ちいただきまして
どうも有難うございました。
今年は震災が起こることなく無事に1年が過ごせますよう皆で頑張りましょう。
それが生きるものとして亡くなった方々、
動物たちへの供養となることと思っております。


2012-3-11-3.jpg


次回の譲渡会は4月8日「町田」、
4月22日[「横浜緑山」にて開催いたします。
多くの方の来場をお待ち申し上げます。
[2012/03/12 05:14] | 町田合同譲渡会 | page top
第36回町田犬猫合同譲渡会
3月11日「日曜日」
AM11時ーPM2時まで
「真心動物霊園」にて開催いたします。

真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
地図検索
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html



参加予定犬は
Fブル「ふじこ」、
チワワ「プリン、ピカ」、
シーズー「リュウ、まりも、かりん」、
ミックス「まどか、ゆか、ハニー、はな」、
ヨーキー「ゆい」、
セッターMix「フィル」
ミックス子犬「ヴィータ」
マルチーズ[掲載未」、
子犬「リトル」
その他にお見合い希望犬がありましたら
それぞれのお預人の方の処に会いにいらしてください。

会場内ではお約束事項を守り来場されてください。
約束事項―
会場内での同伴犬は必ずリードを付け放さないこと。
鑑札等を着装する事。
横の空き地に犬を連れて入らないこと。
お見合い犬はスタッフがケージから出しますので勝手に犬を出さないでください。

[2012/03/02 05:48] | 町田合同譲渡会 | page top
当譲渡会の発足経緯
町田合同譲渡会と言う名前3年前に立ち上げました、
この譲渡会がなぜ発足したかを記しておきます。


「町田市犬猫里親会」と言う町田市広報で紹介していました
「境川クリーンセンター」で行われていた里親会に当会の保護犬達が出たことがあります。
そして埼玉県からも参加した団体様もありました。
しかし当時町田保健所は「ここは町田市民が飼えなくなった犬猫の里親会だから
何で茨城県のイヌを出すのか。
そして埼玉ナンバーの車まで来ている」と意地悪く言われました。

それなら愛護団体合同で保護している犬猫達のために
譲渡会を開こうと言う趣旨のもとに会場探しをし
「真心動物霊園」様が快く協力してくださいました。

しかし最近町田市民が飼えなくなった犬をここの会場に連れてくる方がいます。
そのような風評が広まることは主催者である当会の趣旨に反し断固としてお断り致します。

今日も「飼えなくなったらここに連れてくれば
貰い手を探してくれるんですか?」とお預人の方が聞かれ
「そんなことはしませんよ」と言ってくださいましたが、
終生飼い主の責任において飼うべきで、
放棄する理由は余りにも理解できるものではありません。

町田市が[政令指定都市」になったため
今まで放棄する飼い主は東京都日野市にある
「動物愛護相談センター」に出していたイヌ猫が
町田市保健所に来るようになりました。
その保健所は広報に
「町田市は犬猫の処分はせず愛護団体と
協力し里親探しをしています」等と書いています。
そのためか最近ものすごく放棄が多くなり、
ある団体様に引き取り依頼をしてくる状況です。
それでは安易に放棄する飼い主の援助をしているような事です。
全ての動物の命は貴重で尊いものです。
どの子も助けてあげたくとも愛護団体だから全て出来るものではありません。
守るべき人間は「飼い主」のはずです。
安易に飼って安易に捨てる。
このような飼い主の来場は一切お断り致しますのでここに明記させていただきました。
[2012/02/12 23:34] | 町田合同譲渡会 | page top
譲渡会終了
今日の譲渡会は寒いのではと思う心配をよそに
陽だまりの温かさの中とても多くの方が来場いただきました。
皆さま有難うございました。


2012-2-12-a.jpg


参加犬猫達も多かったためこの中から数匹の子たちがトライアルに進むと思います。
ここにいる子たちは無責任な飼い主から見捨てられ命を断たれる運命でした。
そのためにも、一生をお願いする新飼い主様を探す活動も責任があります。
その子の性格からいろいろと検討させていただきますので
今回ご縁が繋がらなかった希望者様には申し訳ございませんが
どうぞ御理解いただきたいと思います。


2012-2-12-b


また沢山の卒業犬達がきれいにして頂いて飼い主様とお顔を見せに来て下さいました。
本当に嬉しく思います。
また天国に旅たったポメラニアンのまりもちゃんのご報告を
わざわざお伝えくださいましたOさま御夫妻、
お母さまの腕の中で一生を終えさせて頂いたまりもちゃんは本当に幸せでした。
「お母さんもう泣かないで」と、まりもちゃんは心から感謝していますよ。


2012-2-12-c


また会場に「飼えなくなった犬を連れてきていいですか?」と聞いていた方がいたとか。
とんでもありません。
ここは飼い主からのイヌ捨て場ではありません。
皆良い子ばかりですから、本当の「赤い糸」が繋がるまで
妥協せず3月の譲渡会に参加いたしますのでまた応援お願い致します。

センターの犬達の毛布、フード、ペットシーツ等沢山届けてくださり有難うございます。
とても有難く大切に使わせていただきます。
それでは皆様インフルエンザも流行っていますのでどうぞお気をつけてください。



譲渡会の様子をアップ
預かりボランティアさんのブログ

家族さがし
http://kazoku.a-thera.jp/article/3043815.html
http://kazoku.a-thera.jp/article/3043919.html

いちご保育園
http://blogs.yahoo.co.jp/happyichigosax/8383899.html

にこにこコタロウ日記
http://ameblo.jp/2525taro/entry-11163095554.html


Little Life
http://littlelifewan.a-thera.jp/article/3044219.html


ジョンとお友達ワンコの日記
http://friend.a-thera.jp/article/3045042.html
[2012/02/12 23:17] | 町田合同譲渡会 | page top
お知らせ
明日の譲渡会に参加予定でした、
パグ「わく」、
シーズー「まりも」は
お預人様の御都合で不参加です。
キャバリア、セッターハーフも不参加となりました。
希望される方は後日お見合いの日を設定いたします。

明日はかなり寒くなりそうです。
広い駐車場は何も風を避けるところがありませんので
温かい服装でお出でください。
他の団体様が温かいお飲物を御用意しています。

[2012/02/11 16:50] | 町田合同譲渡会 | page top
第35回町田犬猫合同譲渡会
20120212.gif
真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
地図検索
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html

2月12日「第2日曜日」AM11-PM2時。
真心動物霊園パーキングにて開催致します。




今年初の譲渡会ですので多くのご縁が繋がることを願っております。
当会の他
あにまるさぽーときずな様、
小さな命を守る会様、
コン太の会様。
4団体の合同譲渡会です。


ワンちゃんネコちゃんが多数参加いたしますので
寒さ対策をしっかりされて御来場下さいませ。
当日変更があるかもしれませんが参加予定の子たちをお知らせ致します。

ヨークシャーテリア「ゆい」、
マルチーズ「ミント」、
シーズー「まりも、キー、カリン、リュウ」
キャバリア「クッキー」、
チワワ「プリン、ピカ」、
ダックス「ビヴァ、リム」、
Fブルテリア「祥子、賀意」、
セッターハーフ「フィル」、
パグ「わく」、
子犬「ドナテロ」、
茨城ブランドミックス「まどか、ハニー、メグ、ユカ、」、
ポメラニアン「バニラ」、
ポメハーフ「マギー」。
ミックス「はなちゃん」は世間慣れのトレーニングのため参加いたします。

譲渡会までにご縁が繋がった子は不参加となりますので
他の子もご検討いただければ有難いです。
またワンちゃんを連れての参加の場合は必ず「鑑札、名札」を装着厳守です。
会場の横の空き地は立ち入り禁止です。
また参加犬のケージをスタッフが立ち会い開けますので
犬を出さないようお願い致します「知らない方に触られて恐がり脱走してしまう事もありますので」
あくまでも「お見合いの場」でありますから
その場で譲渡が決まることはありませんのでご了承ください。
[2012/02/02 22:14] | 町田合同譲渡会 | page top
今年最後の譲渡会終了
今日は今年最後の譲渡会でした。
温かな日差しの中テントを張らずに犬達は
日向ぼっこをしながら3時間を過ごしました。

2011-12-11-a.jpg


2011-12-11-b.jpg


2011-12-11-c (2)



2011-12-11-d.jpg


朝早くお見合いに来ていただいた御家族様は
ご用事があり帰りは新幹線で帰られるほど、やりくりされてまで
御家族揃って子犬に会いに来ていただきました。
本当にその熱意に有難く感謝申し上げます。

川口の崩壊繁殖店からレスキューした卒業犬のチワワたちも勢ぞろいしました。
同窓会のようで賑やかでした。

また多くの方から御家族に合う犬がいたら
御紹介をとの依頼を頂き今後センターに行ったときに
助けられる子達の可能性も出てきて嬉しく思います。

ペットショップで買えば簡単ですが、
業界の悲惨な現状を御理解いただき1つの命を引き継いでいただける方向性が
浸透してきたことは一番の成果と、この活動の苦労も報われます。

1年間この譲渡会を支えていただきまして、皆さま本当に有難うございました。
また会場にご寄付の品々をお持ちいただきとても助かりました。
来年1月8日は
「小さな命を守る会」
「あにまるさぽーときずな」
「コン太の会」様は子猫多数、犬も抱えており、開催予定ですので、
どうぞ御来場お待ち申し上げております。


預かりボランティアさんが撮った様子はこちら↓
mix犬フィルの預かり日記
にこにこコタロウ日記
めざせ へそ天預かり日記
[2011/12/11 22:08] | 町田合同譲渡会 | page top
第34回町田犬猫合同譲渡会
12月11日「日曜日」AM11時ーPM2時。町田市「真心動物霊園」にて開催いたします。


真心動物霊園第二駐車場(町田市図師町997-7)
地図検索
真心動物霊園ホームページ http://www.magokoro-pet.co.jp/map.html




今年は3月の東日本大震災があり
今なお1000頭ほどの犬猫達が被災地に残されております。
「小さな命を守る会」様から被災地のワンちゃんも参加予定しております。
どの子たちにも温かく過ごせる家庭を与えてあげたいと思います。

当会、あにまるさぽーときずな様も今年最後になります譲渡会に
多くのワンちゃんネコちゃんが参加予定です。
どうぞ皆さまお出でいただけますようお願い致します。

ただ全員を連れて行くわけには行きませんので
前もって会いたい子がいましたらお知らせいただければ助かります。

今のところ当会予定犬猫は
「シーズーオス、未掲載」
「セッターハーフのフィル」
「チワワのプリン」
「チワワのピカ」
「Fブルの舞、未掲載」
「子犬2匹」
「ポメラニアンのバニラ」
「ダックスのヴィー リム」
「パグのワク」
「ミックスのハナ」
「小型ミックス犬 マギー」ほか。


来年1月の譲渡会はありません。



[2011/12/04 17:14] | 町田合同譲渡会 | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>