TopRSS管理
伊勢原譲渡会のご報告
雨模様の当日、開催がどうなるかと心配しながら会場にTさんと一緒に向かいました。11時から駐車場が開くとのことでしたので少し前に着いてしまいコンビニに寄り時間待ち。そして11時過ぎには参加団体様がもう用意を始めていらっしゃいました。当会からも、きな子ちゃん、クッキーちゃん、レオン君、パン君、りーなちゃん、エポちゃんが参加致しました。

2017-6-25-008.jpg

2017-6-25-011.jpg

2017-6-25-010.jpg

2017-6-25-012.jpg

2017-6-25-004.jpg

2017-6-25-002.jpg

2017-6-25-003.jpg

2017-6-25-009.jpg


2017-6-25-001.jpg




初めて伊勢原市のご賛同で開かれた譲渡会に多くの来場者様が来てくださり賑やかに大盛況でした。皆様はあちこちで「譲渡会」が開催されていても遠くまではなかなか行く事が出来ない中、広報で知った方々が「保護犬を家族に」という有難いお気持ちで来場してくださいました。

今までなかなかお声がかからなかったミックスシニア犬の「パン君」に優しい里親様が声をかけて下さいました。11歳ぐらいのパン君の将来を最後まで飼っていただきたい為に細部にわたりお話をいたしました。そして帰りにチョコママさんご家族がお宅訪問をし環境を見せていただきました。用意が出来次第トライアルに進むことになりました。

また都内から電車を乗り継ぎ再度来場していただきましたS様、遠くまで会いに来ていただきその熱き愛情に心より感謝申し上げます。

卒業犬のポメ「舞子ちゃん」のママさんが早くからお手伝いに来てくださいまして再度舞子ちゃんを連れて会いに来ていただきました。素晴らしい毛ふきのセレブ犬になりました。沢山の犬達のおやつと私達にも、すごく美味しい珍しい「豆大福」を沢山差し入れをして下さいました。皆でおいしく頂きました。チョコママさんの坊やは甘党で2つ大福をパクパクとおいしそうに頂きました。

そして10年前にお嫁入りさせていただいたシュナのさくらちゃんが抱っこされて会いに来てくださいました。かなり高齢になってそれでもまだ4本の足で立つことも出来ます。この子は本当に性格がいい子です。S様どうか1日でも幸せが続きますようにお願い致します。
2017-6-25-013.jpg


2017-6-25-005.jpg
柴犬のまる「旧ハル」ちゃんもご家族様と一緒にすっかり慣れて美人さんになって来てくれました。保護犬たちがリスクもありながらそれをも了解の上でお声掛け頂きました皆様本当にありがとうございました。またご寄付を頂きました皆様有難く保護犬達の医療費に使用させていただきます。

途中雨が降り出し慌てて移動したりしましたが、神奈川県動物保護センター譲渡団体様とも協働で楽しい時間を過ごすことが出来ました。開催できました「伊勢原譲渡会」も無事に成功で終了いたしました。日曜日返上でご用意下さいました神奈川県動物保護センターの職員の皆様、ありがとうございました。他団体様も沢山のご縁があったようで、大盛況の譲渡会でした。これからも「保護犬、保護猫」の幸せのためにご協力お願い申し上げます。
2017-6-25-007.jpg

[2017/06/27 14:41] | サンデー譲渡会in伊勢原 | page top
| ホーム |