訓練所兼繁殖場のシェパード、シェルティー、ダックス、
柴犬達は全員助けられました。 皆さま御協力ありがとうございました。 |
http://jouto.blog69.fc2.com/blog-entry-648.html
現場に残されている子に時間がありません。 シェルティー、シェパードはそのレスキュー団体さんが引き取り予定、 残りが主に柴犬で13匹います。 その中で6歳のみすずちゃんを助けてあげたいと思います。 今日引き出した姫ちゃんの姉妹犬です。 9キロ位の小ぶり、ぽっちゃりタイプの丸顔です。 散歩をしたことがないため引き運動は少しずつ慣らす必要があるようです。 噛んだりする事はありません。 残された子は処分にもなる可能性があるそうで時間がありません。 オーナーの女性の病気がかなり悪いようです。 お預かりしていただける方探しています。 info@seiken-joto.org |
茨城の自称訓練所となっている繁殖場の酷い状態を見てください。
![]() ![]() ![]() ![]() 暑くても寒くても、お腹が痛くても、痒いところがあっても 何も要求すら聞き入れてくれない人間に ボイジャーに入れられたまま産ませる道具としか思われず 辛い毎日を送っている可哀想な犬達。 今回このブリーダーが病気になったため 繁殖を止める事になったのでここの犬達はやっと自由を得ることが出来るはずでした。 しかし残された子たちは処分も考えているとのこと。 こんな飼い方をする人間は働いてくれた子達に対して 命を奪うことなどなんとも思っていないのでしょう。 残酷な事をする許せない人間です。 きりがない日本中にあるこのような繁殖業者を もっと厳しい規制が出来ないのでしょうか? 犬1匹のケージの広さ、1日1回は外に出し運動をさせる、 繁殖犬の頭数を制限する「従事する1人の世話をする頭数を明記する」、 行政からの抜き打ち視察を毎年行う。 改善出来ていない業者は期限付きで廃業させる。 「動物愛護法」でうたわれていることが「動物取扱業」の規定に反映していません。 何のための愛護法なのですか? 環境省に聞いてみたいです。 いずれにせよこのような「養鶏場」のような飼育をする業者は 即刻廃業させる位の勢いで法規制を行ってほしい。 ここに残されている犬達を救ってくださる責任感のある方を緊急で探しています。 応募は当会のアドレスにお問い合わせください。 http://npo.seiken-joto.org info@seiken-joto.org |
茨城県の訓練所で繁殖をしていた男性が病気のため大量の犬達が放棄されます。
ただ申し込みのある人に渡してしまうとまたそこで繁殖されたり、 逃がされたり、捨てられる可能性があります。 愛護団体が引き取ってきちんとした里親様にお渡しした方が安全です。 「コン太の会」様よりの依頼です。 お預可能な方はご連絡ください。 http://www.geocities.jp/furi2shippo/ 柴犬30匹「オス、メス」、 ボーダーコリー数匹「訓練済み」、 シェパード数匹「ただし凶暴な犬がいる」、 フラットコーテットリトリバー1匹、 ダックス数匹「シニア犬」。 このように多頭で繁殖業をすることの危険性を 現在、繁殖業を営んでいる方は頭数を考えてほしいと思います。 このようなケースは今までどれほど沢山あったでしょうか? 結局何かあれば、ほかの人たちにお世話になり、 迷惑をかける事になるいのです。 犬達には罪はありません。 産まされて子犬を取られ、母犬達の悲しい気持ちを分かってほしいです。 そしてケージから出してもらえず最後は処分では余りにも浮かばれません。 この子たちのほとんどは家庭犬として飼育可能だそうです。 宜しくお願い致します。 |
| ホーム |
|