![]() ※譲渡決定しました。2019-6-4 ![]() ※譲渡決定しました。2019-6-4 ![]() ※譲渡決定しました。2019-6-4 ![]() 経緯「ゴルフ場にいる親猫が今回5匹の子猫を産んだそうです。母猫は捕まえて手術済。1匹はゴルフ場の人が飼うのですでに引き取られていました。また3匹は里親様が見つかったそうです。残りの子も出来ればゴルフ場で探して頂ければと思います」。 |
柴系雑、オス、2-3歳位。名前「龍之介君」。
![]() ![]() 茨城県動物指導センターの譲渡犬として残されています。 応募して下さった方がいましたので残してありましたが、里親様の都合でキャンセルされました。14キロありますが割と小さ目でとても良い子です。お散歩も上手に出来、人懐こくニコニコと聞き分けの良い頭の良い子です。 譲渡犬達は1匹ずつ出して繋がれています。何時も定位置のシャッターのある部屋に犬小屋をおいていただきそこに繋がれている龍之介君。そして職員の方が1匹ずつ散歩に連れ出して下さっています。それが犬達にとって唯一楽しみです。この子は外が好きなので夜だけ玄関に入れて頂ける飼い方でも大丈夫です。最後まで愛情をかけて家族として迎えて下さる方を探しています。 応募は当会のアドレスからお願いいたします。 飼い主申し込みページ http://npo.seikenjoto.org/page/satooya-form.html |
千葉県鎌ケ谷市の68匹の多頭崩壊の犬達。いよいよ3月11日までに退去命令が弁護士立会いの下、決まりました。今日他の団体様も現場から引き出しをして頂き10匹が助け出されました。昨日「15匹」と今日「10匹」で25匹は助け出されましたがまだ40匹近く残ります。他団体様も残り10匹ぐらいは助け出されると思いますがどうしても30匹ぐらいはセンターに出されると言う事になります。処分される可能性もあります「飼い主放棄なので」。東京都、神奈川県、茨城県の団体様が努力いただいておりますが1匹でも多く命を救う時間が刻々と迫っています。お預協力していただける方を探しています。
応募いただける方は当会のアドレスにお願いいたします。 info@seiken-joto.org 詳細は「アルマ」様のブログを参照してください。 https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12442882740.html |
今年の年末からお正月をセンターで過ごす犬達は沢山います。
この茶色の小さ目な男の子。見て頂いたボランティアさんが「人懐こく8キロぐらいの小さ目な子で飼いやすいと思います」との連絡を頂きました。年明けに「お預かり」可能なご協力いただけます方がいらっしゃいましたらご連絡お待ち申し上げます。 ![]() ![]() 預かり申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ef384ea290112 |
小型犬のお預りは募集しておりません。
中型犬「13キロ位」で留守番時間があまり長くない方。 「緑山譲渡会」に連れてきていただける範囲の方。 協力病院は横浜青葉区、町田市金井町ですので緊急以外はこちらに連れてきていただける方。 宜しくお願い致します。 |
![]() ![]() 元気で明るい人懐こい小さな子です。 当会の譲渡犬リースちゃんの姉妹と思われます。 ↓↓↓ ![]() リースの引き取りに行った時も前に気てニコニコと喜んでくれました。引き取ってあげたかったのですが置き場所のやりくりが出来ず伸びてしまいました。フィラリア陰性、ノミダニ駆除、ワクチン、不妊手術済です。室内飼い、お留守番は余り長時間ではない方が性格上良いと思います。遊んでほしい子なので。 預かり申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ef384ea290112 飼い主申込みは当会HP「飼い主申込み」ページより http://npo.seiken-joto.org 2018-11-6追記 預かりさんが見つかりました。よろしくお願い致します。 2018-12-18追記 譲渡決定しました。 |
あちこちの繁殖場が廃止、縮小になっています。
15日に関西「姫路他」から大量の繁殖犬達が助け出されます。 特に多いのが「チワワとダックス」です。チワワは18匹、ダックス15匹。 当会でも2匹は引き取検討していますが、もしお預りできる方がいましたらお申し出ください。 チワワオス「1-6歳」、メス「1-7歳」。ダックスオス「5-8歳」メス「3-7歳」。 今まで自由のない生活を人間のせいで強いられてきた子達です。 やっと自由になれるんです。お預かり場所があればもう少し助けてあげられると思います。 皆様ご協力お願いいたします。 お申込みは当会のアドレスにお願いいたします。 預かり申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ef384ea290112 2018-10-6追記 「お預り人を募集いたしました繁殖場の子達。チワワは全頭決まりました。あとはまだ引き取りできない子達が残されるようです。残される犬はダックス「メス」3匹、プードル「メス」1匹、ポメラニアン「メス」1匹、ビーグル「メス」1匹、コーギー「メス」2匹、シュナ「メス」1匹。またいつの日か助け出される日があるように願っています。お預人募集を終了いたします。ありがとうございました」 |
2匹ともメスの女の子です。似ていますが別々の子です。
大人しい子を希望されている方がいらしてセンターで探してくださいました。 とりあえず当会で保護してからお話し勧めたいと思いますので どこかで保護していただくところがあれば助かります。 お申し込みは当会へ。 ![]() ![]() 2018-10-1追記 里親様決定、お預り人見つかりました。 |
親子の猫ちゃんが現れました。毎日そこのお宅の庭でどこにも行かず懐こく見ています。
ドアーを開けると入って来てゴロニャンするという事を聞いてもどこかで飼われていて今回親子ともども遺棄されたのだと思います。梅雨に入り毎日雨になると可哀想なので保護いたします。 緊急で責任ある里親様を求めています。毛がふわふわのまん丸いお顔にクリクリの目が可愛い子供たちとママです。ママはエイズ検査をします。子供たちは今生後2か月ぐらいともいますので6か月の時に必ず手術を受けて頂けるご家族様を求めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 飼い主申込みは当会HP「飼い主申込み」ページより http://npo.seiken-joto.org 2018-6-19追記 母猫とキティちゃんは譲渡決定しました。 ![]() 2018-7-11追記 みな譲渡決定しました。 |
協力団体様よりのSOSです。
岡山で犬70匹の崩壊があり愛護団体に協力を求めています。 シーズー×狆のミックスです。 小型と言え7キロ位あるそうですが「お預協力」して頂けます方がいらっしゃいましたら当会にお申込みください。今まで何件このような「多頭崩壊」が起きたでしょう。本当に無責任ですが犬達には罪はありません。何とか命を繋ぎたいと思っておりますので1,2匹でもお預かり場所を確保できれば引き取ります。 預かり申込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ef384ea290112 ![]() ここの犬たちはボランティアで保護している方が起こした崩壊です。何という事でしょうか。このようにボランティア崩壊までも起きている現実に唖然としてしてしまいます。日本はいかに上辺だけの動物愛護を謳っているのかが分かります。私達も気を引き締めて活動しなければと痛烈に感じます。 |