里親I様より沢山のお洋服を送って戴きました。
寒くなって来ましたから保護犬達にはお洋服を着せて上げたいと思います。 きれいなお洋服を楽しみに選んで着せますね。 ![]() いつも沢山お洋服を送って頂きましてありがとうございます。 |
今年後半4カ月の譲渡会の予定をお知らせ致します。
9月17日緑山霊園譲渡会 10月14日藤沢市海浜公園、ハグアニマルズ 10月15日緑山霊園譲渡会 11月19日緑山霊園譲渡会 12月3日町田市薬師池ウェルカムゲート譲渡会 12月17日緑山霊園譲渡会 それぞれの詳細は間近になりましたら掲載致します。 是非ご来場をお待ち申し上げます。 |
13日夜中から逃げていたタイムは5日ぶりに生きて保護出来ました。何度も情報を頼りにスタッフの皆様は場所の確認、ポスティングに汗だくで探しました。
大体出没する範囲が特定出来、今日はfunfunドックハウスのトレーナーWパパさんが 老人ホームの物置小屋近くで名前を呼ぶと「はーい!」と出てきていつも習っていたようにお座りをしておやつを食べたそうです。この危険な暑さの中、水も食事も出来ず命の限界を心配しました。里親様方にも改めて逃がさないように注意するよう、お願い致します。 そして今回、一生懸命探して下さいました会のメンバーの方々、トレーナーさん、皆様の連携でタイムの命を救う事が出来ました。2度とこのような事が起きないように心に留めて下さい。 これから夏休みで地方に犬を連れていかれる方も沢山いらっしゃいます。必ず名札、鑑札、Wリード、またはタスキがけで逃がさないように十分ご注意下さい。 タイム4日間、どれだけ不安で辛い日々を過ごした事でしょう。とりあえず皆様、ご心配おかけ致しました。 |
![]() 2011年6月に家族として迎えて頂きました柴雑のふうかちゃんは 茨城センターに赤い布を首輪に着けて収容されました。 推定3才。 約15年幸せな一生を過ごすことが出来ました。 今でも大切な宝物と言われていらっしゃる八王子のF様。 12年間ありがとうございました。 |
2011年1月に家族としてお迎え頂きました目黒区のS様よりココちゃんが6月9日夜天国へと行かれたお知らせを頂きました。
![]() 11年間病気もせず一時腎不全を起こしても乗り越え元気に過ごしていたそうです。茨城県古河市で収容されたヨーキーハーフの女の子。1.5キロしかない小さな黒い子でしたね。推定16才位になっていたと思います。S様の愛犬として沢山可愛がられ幸せでした。 長い間お世話になりまして本当にありがとうございました。
|